香美市立大宮小学校の記録

懐かしい香美市立大宮小学校の記憶を共有するページです。

香美市立大宮小学校の記録

香美市立大宮小学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

香美市立大宮小学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録てかさ、ウサギのキャラなんかいたっけ?

この学校の記録に行って見る

記録座間事件の被害者の1人がここの学校の卒業生らしい

この学校の記録に行って見る

記録健康推進学校として平成4年と5年の2年連続ですこやか大賞を受賞した。

この学校の記録に行って見る

記録1992年のソフトボール事件

この学校の記録に行って見る

記録花壇にタイムカプセル埋めてます!wまた堀に行こうかなぁ,

この学校の記録に行って見る

記録ギネス記録

この学校の記録に行って見る

記録砂場の幼稚園よりの角に、木箱が埋めてあった。もう5年前だけど、まだあるといいな……

この学校の記録に行って見る

記録ごめんなさい。せっかくこんなページを開設してくださった方に、水をさすようでしのびないのですが、読み方について訂正させてください。

この学校の記録に行って見る

記録1994年に卒業せいの名前

この学校の記録に行って見る

記録34·5年くらい前、水泳の授業で使っていた 泳力カード、かなりハードだった記憶があるのですが、資料とか、残ってないですかね?

この学校の記録に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭当然誰も俺の感情には気づきやしない。

この学校の校庭に行って見る

トイレ好きな子(片思い、今でも好きなまま)が入っているトイレを開けた友達とは、それ以来付き合わなくなった。

この学校のトイレに行って見る

飼育小屋知名度が低く、入学してから卒業するまで飼育小屋の存在を知らない人も居た

この学校の飼育小屋に行って見る

運動会騎馬戦で友達が相手の大将の帽子を取り,みんなで喜んだことが印象に残ってます.

この学校の運動会に行って見る

記録やほやほ

この学校の記録に行って見る

教室天気が、良い日は、富士さんが、みえた。

この学校の教室に行って見る

でも、彼女の友達が、お取り込み(^3^)/ごめんなさぁ~いと彼女を奪っていきました

この学校の恋に行って見る

校庭運動会のとき、松井先生という女の先生がオリジナルの創作ダンスを全校生徒に躍らせた。記憶にあるのは、ピンクレディの透明人間、カメハメハ大王、プリンプリン物語。みんなそれはそれは嫌がっていた。けど、インパクトは強かった。

この学校の校庭に行って見る

理科室岩石の見本がありました。桝になってて縦横合計20個位入った見本です。その中に家から持ってきた石を一つ加えました。 砂岩と書いて入れました。 どうなったかな--。

この学校の理科室に行って見る

教室学校生活

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ