函館市立宇賀の浦中学校の記録

懐かしい函館市立宇賀の浦中学校の記憶を共有するページです。

函館市立宇賀の浦中学校の記録

函館市立宇賀の浦中学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

函館市立宇賀の浦中学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録いじめ、未成年飲酒、タバコ、殺人、この学校はやばいよ。
記録今日 体育祭 祝 コロナ規制緩和 陣地応援 再開へ
記録女子テニス部のある人が強い。
記録私からもお願いします。
記録6組の生徒さんは3年間、国語の教科は安藤啓子先生じゃありません。
記録上越地区の学力テストで1位の成績でした。将来が楽しみです。
記録私達が3年の10月1日から仙台市私立広瀬中学校に変わった!
記録ブラック校則
記録いまの生徒はこのサイトのこと知らないみたい
記録先生の口癖 「ですよね?」など

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
ある男の子がとてもやさしくて、いいなと思った。
音楽室南部中の音楽の先生めっちゃ可愛い!名前は中本早織先生
体育館剣道部の練習を、袴の下に汗の溜りが出来る程やった後の校庭から入る風に当たる爽快さ、今もあの時の爽快感を味わいたいと思う事がある。一度風邪で熱が有った冬場に嫌々やった練習の後、汗で熱が下がって風邪が治っていた事が有ったなぁ〜
トイレ目に沁みるくらい臭かったなぁ。
教室校舎は木造でしたよね。いつからか廊下を油紙で磨き、光り具合いをクラスで競っていたと思います。棒タワシではなく、藁の綱を使って廊下を必死に磨いていたな。
運動会体育祭の宝取りは毎年戦でしかなかったです。とても激しいものでした。3年の先生も参加していることがありました。
図書室プレハブで音楽室の並びでバレーコートの横にありましたな。
職員室汚杉正樹
入学式えっと、、このサイトは誰に教えてもらったのかな?
保健室保険の先生がめっちゃ可愛かった


ページの先頭へ