関市立桜ケ丘中学校の記録

懐かしい関市立桜ケ丘中学校の記憶を共有するページです。

関市立桜ケ丘中学校の記録

関市立桜ケ丘中学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

関市立桜ケ丘中学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録斉藤さんゲームしてたの草

この学校の記録に行って見る

記録私の後部座席にいた美奈子が、移動の最初から到着の最後まで私の座席にドンドンドカドカ足蹴りをし続けた。最低な嫌がらせだわ。

この学校の記録に行って見る

記録先生の口癖「いないん?」「なんかあります?」「いいっすか」「売ってきちまうでー」「はい確定」「そうなんっすよ」「だからつまり」など

この学校の記録に行って見る

記録来年から神戸市既定の制服…。神戸市僕らにも制服選ばせよったくせに、生産遅れて配布できませーンてWWW僕ら最後の原中伝統の制服や。

この学校の記録に行って見る

記録野外学習の時に、1部の生徒がお風呂で水着姿で入浴して伊藤正美先生に叱られた生徒がいました。物凄く怖かった記録がありました。

この学校の記録に行って見る

記録村井則夫君は、3年間1組です。

この学校の記録に行って見る

記録2022年8月25日 安本蓮 部費など約17万窃盗発覚

この学校の記録に行って見る

記録藤田英敏様

この学校の記録に行って見る

記録N先生懐かしい。Nのお気に入りになったら成績上がるとか。Nファミリーって呼ばれてたよね。

この学校の記録に行って見る

記録高校落ちた人がいました、今元気にやってるかな

この学校の記録に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール水泳の授業が始まる前のプール掃除が青春って感じですごく楽しかったのを覚えてる。

この学校のプールに行って見る

怪談トイレの花子さんは有名ですよね。けど、これは知っていますか?トイレの彼岸ちゃんのお話は知っていますか?彼岸ちゃんはいじめられっ子で昔トイレで頭を打ち死んでしまった女の子なのです。その女の子はいじめっ子への怨みを晴らすため今でもトイレを彷徨ってるんだとか…もし興味があるのなら4月44日夜中4時44分に手前から2番目のトイレをノックしてみてください。きっと会えますよ。…けど絶対に彼岸ちゃんを怖がってはいけません彼岸ちゃんは寂しがり屋で怖がられると自分もいじめっ子のような気分になると怒り出してしまいます

この学校の怪談に行って見る

リア充爆発しろ

この学校の恋に行って見る

卒業式いろいろ楽しかったけど一番思い出は告白した時かなぁ。ある先輩に恋に落ちてしまって私で告白するのが恥ずかしかったから友達に手伝ってもらって友達と一緒にある先輩のところにいって告白したのが初めてだった。だけど何回も断われたよ。彼女いたからさ。その時

この学校の卒業式に行って見る

体育館暴力はいけません

この学校の体育館に行って見る

怪談といれしてたらうえからばけつみえてめっちゃみずかけられた(おばけに)

この学校の怪談に行って見る

最近になって1組の星野佳納さんの事が大好きになりました。

この学校の恋に行って見る

校庭友根謝

この学校の校庭に行って見る

図書室浅利進先生と一緒に行った!借りた本は黒子のバスケ、料理の本を借りた!浅利進先生がびっくりしてた!! でも楽しかった!

この学校の図書室に行って見る

入学式入学式は新しい友達ができるか不安だったけどすぐにできた。1年生の担任は英語の先生でした。

この学校の入学式に行って見る



ページの先頭へ