三木市立別所小学校での謝罪

三木市立別所小学校の謝罪

三木市立別所小学校子供の頃よくわからないまま人を傷つけてしまったこと、少なからず誰しもあるのではないでしょうか。友達に言ってしまった何気ない言葉、好きな子の気を引こうとつい嫌なことをしたこと、物を隠したりイジメをして相手を傷つけてしまったこと。特にいじめられた人を長く心に残ってしまいます。とはいえやってしまった方も大きくなって後悔する人が多いもの。
伝わるかどうか、伝わっても許してもらえるかわかりませんがここでその過ちを謝罪してみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報や誹謗中傷は記載はお控えください。

三木市立別所小学校
謝罪の部屋

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)子供心に安易な気持ちでいじめをしてしまいました。今では本当に後悔していますAさんごめんなさい。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の謝罪での記憶

謝罪での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 謝罪での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪先生、6年1組を走って汚くしてしまいすいません
謝罪いじめてすいませんでした。
謝罪梶塚と増田は大人になった現在でも許せません。この2人今はどうしてますか?
謝罪不登校だったm君ごめん
謝罪aukk
謝罪あ~あ、寒いから寝たら、V嵐観る忘れた。
謝罪Mくん、いつもいじめて、本当に申し訳なかった!ごめん!!
謝罪すいません、先に帰って、バスの時間でした。後、メールか電話ください。
謝罪今着いた、買い物終わって、神社に行ってきた、三つ引いきた。
謝罪当時、一番の親友だった麻美(あさみ)ちゃん。あっさって呼んでたっけ。卒業してから何回か手紙をもらってやり取りしていたのにいつの間にか連絡もしなくなってしまって。本当にごめんなさい。誰も知ってる顔のない中学生活が辛すぎて、とても気持ちが凹んでました。自分勝手だけど、どうかもう一度会って謝りたいな。と思い続けてもう20年になってしまいました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレが汚かった
トイレ図書室の隣のトイレ。流すと鈴の音がすると騒ぎになりました。
校庭校庭と遊具は1980年3月の卒業時点とあまり変わっていません。雲梯は変わったかな?校庭前の道路とドブ川も変わっていません。
図書室和室スペースで本を読んでたら(マンガ?)チャイムが鳴ったのも忘れて読んでて、気がついたら授業始まってて驚いたな〜(笑)
好きな人が居たけど 片想いで終わった笑 今は別に気にしてない笑 多分?笑
卒業式せいせいしてた❗️もう虐められることはないと思ってた。でも、今思ったらそれも束の間やった❗️
飼育小屋烏骨鶏がいます
教室同級生はみんな70歳になりましたね、ここを見ていてくれたら嬉しいです。
校庭ブランコや鉄棒、滑り台があって 休み時間にいつも遊んでました
飼育小屋ウサギがいた


ページの先頭へ