徳山市立須磨小学校池田分校での謝罪

徳山市立須磨小学校池田分校の謝罪

徳山市立須磨小学校池田分校子供の頃よくわからないまま人を傷つけてしまったこと、少なからず誰しもあるのではないでしょうか。友達に言ってしまった何気ない言葉、好きな子の気を引こうとつい嫌なことをしたこと、物を隠したりイジメをして相手を傷つけてしまったこと。特にいじめられた人を長く心に残ってしまいます。とはいえやってしまった方も大きくなって後悔する人が多いもの。
伝わるかどうか、伝わっても許してもらえるかわかりませんがここでその過ちを謝罪してみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報や誹謗中傷は記載はお控えください。

徳山市立須磨小学校池田分校
謝罪の部屋

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)子供心に安易な気持ちでいじめをしてしまいました。今では本当に後悔していますAさんごめんなさい。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の謝罪での記憶

謝罪での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 謝罪での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪きんたまこさんとブサイク野郎さんに嘘ついて破綻させなことありますめんご♪
謝罪明日、病院か。奥山です。歩いて行く。
謝罪勝手にハサミを使っていましたごめん
謝罪・宿題を提出したらドリルのページを破られる・漢字の書き順の違いを指摘したらそれから一年間無視される・手紙が配られない・他の先生や生徒の前では優しくされる・次第に他の先生にも挨拶をしても返されなくなる・体育で跳び箱が飛べないと「だから友達が減ってくんだよ」とクラスメイト全員の前で言われる
謝罪今の楽しみは、死んだら必ず取り憑いてやる。成仏なんかするか❕もう生まれ変わりたくもない。必ず許せない5人の所に化けてやる。もちろん初めはHE、裏でコソコソ私と連絡してたKM!お前も入ってるからな。人間はみんないなくなれば良い。環境破壊を止めるには人間が居なくなるのが1番の解決方法だから。
謝罪安藤享平先生給食奪ってごめんなさいありがとう
謝罪鈴木先生いつも迷惑かけてすいませんでした
謝罪生徒をいじめた梶塚と増田は教師として謝罪すべき
謝罪私の母は、昔、視聴覚室の壁を蹴破りました。壁さんごめんなさい。
謝罪小3の時、好きな人に暴言をはいてしまったこと、全身全霊で謝罪いたします

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭三角山とターザン懐かしい
理科室楽しそうだった
校庭栗駒南小学校の校庭は他の小学校より広く、低学年から高学年まで幅広い学年が放課後など外で遊ぶ光景が見られました。運動会や持久走大会などは年間行事の中で特に盛り上がり、最高の思い出が作れると思います。
給食牛乳が苦手だったなぁ。今は飲めるけど。
告白a
理科室理科室と家庭科室が合体している。 調理実習の時はとても心が弾んだ
体育館体育館の屋根に鳩が巣を作ってどんどん増えフンが酷くてネットを張っていた
入学式名前間違えられた時もあった☆笑
音楽室5年の時、歌のテストでとちり爆笑して歌えなかった(手乗り文鳥という曲だった)歌いだしの””パパッパパ”を間違え”ピチュ”とか言っておかしくて一人爆笑、担当川越先生にめちゃキレられた。
プール本校には当時プールがなく、プールの時間は隣の7砂小まで歩いて行ったと思います。


ページの先頭へ