天栄村立牧本小学校での謝罪

天栄村立牧本小学校の謝罪

天栄村立牧本小学校子供の頃よくわからないまま人を傷つけてしまったこと、少なからず誰しもあるのではないでしょうか。友達に言ってしまった何気ない言葉、好きな子の気を引こうとつい嫌なことをしたこと、物を隠したりイジメをして相手を傷つけてしまったこと。特にいじめられた人を長く心に残ってしまいます。とはいえやってしまった方も大きくなって後悔する人が多いもの。
伝わるかどうか、伝わっても許してもらえるかわかりませんがここでその過ちを謝罪してみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報や誹謗中傷は記載はお控えください。

天栄村立牧本小学校
謝罪の部屋

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)子供心に安易な気持ちでいじめをしてしまいました。今では本当に後悔していますAさんごめんなさい。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の謝罪での記憶

謝罪での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 謝罪での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪ごめんなさい とでも言うとおもったか

この学校の謝罪に行って見る

謝罪いまからでも謝って欲しい 有馬小学校 いじめ 自殺したけど意識戻ってつらい 30年以上たってもその時その時の事をクリアに台詞も配置も覚えてる。 人生を壊されて精神を病んだ。 いまだに精神科いってる。 HEが1番殺したいほど憎いけど、あんな女のせいで犯罪者になるのはいや‼️ 家のレジから100円を毎回もっていかされた。 5回目の時に断ったらシカトされた。 暫くたって、また遊んでもいいけど可愛い文房具が欲しいと意味深に言われ、KAMEYAで万引きさせられた。 初めてだからあからさまに挙動不動で店員にばれた。 6年の時にHEが幼稚園から好きだった男の子にラブレターを書くと言い、一緒に出そうと言われ、ITの事を好きだと勘違いされた。 でも本当に好きな人は違った。 同じクラスだからやだといったら怒りだしたので、ITにだした。優等生だったし、スルーするか普通に断られると思ってたのが、思い付く限りの暴言の返事で、次の日の音楽のじかんからイジメが始まった。 クラスのリーダー的存在からのイジメだから、クラスの男子もITがやるならと男子全員と女子はシカトしてきた。 本来なら1番止めるべきのEMは女子の代表のようにのりのりでイジメに加わった。 たぶん万引きのことでやらせたのが自分だとバレたくなかったのだろう。 中学はもちあがりだから、EMが他の小学校の女子にも話しまくり、地獄の3年間だった。 高校でやっと普通に学校にいけた時にわかったことは、人が信じられなくなってたことと、過呼吸や精神的にも影響がでて今に至る。 思春期の3年半のイジメのストレスは一生きえないわかった。 リアルに当時の夢もみるし。 まあイジメたほうは面白がってて覚えてもいないのがゆるせない。 でも、精神科で山のような薬を飲んで寝たきりの苦しい毎日が死ぬまで続くなら今度こそ逝きます。 有馬小学校の誰かこれをみて、真実を知ってくれたらと思い書きました。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪校長先生が「ガラスを割るくらい元気に遊んでください」といったので、故意に割りました。怒られませんでした。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪ダメ

この学校の謝罪に行って見る

謝罪当時好きな子がいて、その子の写真をもらって来てくれたり、机を整理してくれたり…俺の事好きなの知ってたけど何もしてあげれなかった。ほんとにごめん。いい子だったなぁ。辛かったんじゃないかな…幸せになってて欲しい。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪aukk

この学校の謝罪に行って見る

謝罪菅田さんごめんね。幸せに過ごしてる事を望みます。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪Iwさんいじめ有名 里・mさん私つからったけど親には言えませでした私も母になりやっぱりあなたがたはゆるせまん

この学校の謝罪に行って見る

謝罪1年生の時に、仲間数名で近藤英人君をいじめました。ごめんなさい。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪教師がわからないのが終わっている

この学校の謝罪に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室上靴を忘れた時「どうしよう」と焦り人の靴を借りてから職員室に入りました…夏休みはスリッパで入りました。両方なかったらどうしていたことか。職員室に行くと先生方はニコニコ( ^ω^ )していて。とても優しい先生方に恵まれました

この学校の職員室に行って見る

入学式先輩達が腕でアーチを作ってくれました。

この学校の入学式に行って見る

下駄箱下駄箱というか…玄関に池っていうか水槽っていうか… 鯉かな…金魚かな…いたよね…

この学校の下駄箱に行って見る

体育館夏休みのプール開放。女子は体育館の倉庫で着替えてました!

この学校の体育館に行って見る

音楽室音楽室と放送室は一番「出る」ことで有名だった。牢屋あとだから仕方ないよね!

この学校の音楽室に行って見る

プールふくむすめつ

この学校のプールに行って見る

給食私が1年生の時は最初の1週間はクレープだったのに妹の時は食パンになってた笑。あと1年生の時はデザートがクリスマスはケーキとかキャロットゼリーとか原宿ドッグもいっぱい出てたのに、だんだんみかんとかバナナばっかりになった。ヨーグルトのレベルがソフール→牧場の朝→ゆふのヨーグルトってかんじで小さくなっていくのがおもしろかった。

この学校の給食に行って見る

保健室西谷先生大好き

この学校の保健室に行って見る

給食みかんジュースがおいしかった!あと、なんかの日にグループの机になって、ランチマットひいて、花おいてたべた記憶が!保健室通いだったけど、横路は大好き。給食が楽しみだった!小食で嫌いの物だらけだったけど、本当に食べれない魚とかを担任がめっちゃ減らしてくれた思い出。楽しかったな

この学校の給食に行って見る

プール永田先生だったと思います。

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ