桜の聖母学院中学校での謝罪

桜の聖母学院中学校の謝罪

桜の聖母学院中学校子供の頃よくわからないまま人を傷つけてしまったこと、少なからず誰しもあるのではないでしょうか。友達に言ってしまった何気ない言葉、好きな子の気を引こうとつい嫌なことをしたこと、物を隠したりイジメをして相手を傷つけてしまったこと。特にいじめられた人を長く心に残ってしまいます。とはいえやってしまった方も大きくなって後悔する人が多いもの。
伝わるかどうか、伝わっても許してもらえるかわかりませんがここでその過ちを謝罪してみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報や誹謗中傷は記載はお控えください。

桜の聖母学院中学校
謝罪の部屋

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)子供心に安易な気持ちでいじめをしてしまいました。今では本当に後悔していますAさんごめんなさい。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の謝罪での記憶

謝罪での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 謝罪での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪正にこの世に別れを告げる時思い出すのは若き日の思い出で、特に中学校です、
謝罪タバコを時限装置にして、授業中に爆竹を鳴らして学年集会でも爆竹鳴らしてすみません
謝罪色んなもの壊したり、ふざけていて、先生に迷惑かけたり大変だったと思います。すいませんでした!
謝罪ご迷惑おかけしてしまい申し訳ありませんでした。
謝罪何で何も書き込みが無いんだ!?俺に謝ることがあるだろうが
謝罪わんわん」
謝罪第3○代生徒会長の○・○先輩。インスタで話し始めて部活の下校時間が被ったときは私が家にはいるときに手振ってくれたのめっちゃ嬉しかった。でも一回恥ずかしくて手振ってるの気づいてるけど気づいてないふりしてた。ごめん。あとすきでした。
謝罪あああ
謝罪ごめん
謝罪くだらない嘘ばかりついて人を傷つけてしまった。許さないでくれ。俺は本当にどうしようもないどうしようもない....

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール水泳部所属 シーズン中は休憩無しで泳ぎ、オフシーズンは陸トレで校庭走り、サーキットトレーニングで大変でした。でも良い思い出
職員室コーヒーの匂いが凄かった
プール地獄のシャワーなつかしみ これもまた一興
入学式小学校から中学校へそのまま進学なので同級生も先輩も変わらない地域でした。なので生徒同士の新たな出会いというのはなかった。
職員室失礼します。〇年〇組の○○です。〇〇をしに来ました。って言えていう張り紙がある(笑)
あああああああああああああああああああああああああああああああ
運動会毎年5月の体育祭になると体全体に筋肉痛になる程、ソーラン節をやった事が忘れられません。
体育館バスケ部で、外周が嫌だったなぁ。
下駄箱校門が離れた場所にあり、国道から見ると中学校は小学校の陰になり地元の人でなければ存在すらわかりません。グラウンドの東側の脇道を奥に進むと道路に直接面して玄関(下足場)がありました。中は左右の壁に一列づつ下駄箱が向かい合う様に置かれ、中央は何もない広いコンクリートのたたきでした。私が通っていた当時は、ひと学年20名弱。それに対し下駄箱の数は倍近く有り、空いている所を勝手に使っていました。そんなオープンな感じだったからか、ここではドラマで有りがちな浮いた話はまったくなかったと思います。
職員室夏や冬に職員室に行くと、中には生徒ばっかりで·····。なぜなら夏では冷房、冬では暖房が付いてるからです。時間割書きに行くのも大変でした〜。


ページの先頭へ