並木学院高等学校での謝罪

並木学院高等学校の謝罪

並木学院高等学校子供の頃よくわからないまま人を傷つけてしまったこと、少なからず誰しもあるのではないでしょうか。友達に言ってしまった何気ない言葉、好きな子の気を引こうとつい嫌なことをしたこと、物を隠したりイジメをして相手を傷つけてしまったこと。特にいじめられた人を長く心に残ってしまいます。とはいえやってしまった方も大きくなって後悔する人が多いもの。
伝わるかどうか、伝わっても許してもらえるかわかりませんがここでその過ちを謝罪してみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報や誹謗中傷は記載はお控えください。

並木学院高等学校
謝罪の部屋

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)子供心に安易な気持ちでいじめをしてしまいました。今では本当に後悔していますAさんごめんなさい。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の謝罪での記憶

謝罪での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 謝罪での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪1974.AK本当に本当にごめんなさいm(_ _)m当時の判断、自分自身に後悔してます。まずは同棲すれば良かったのともっと気楽に生きたらなと思って反省ばかりですね。自身自身に自信が無いばかりにAKを幸せにできなく、後悔ばかりです。本当に本当にごめんなさい。でも当時はこんな俺につきあってくれて本当に嬉しい思い出沢山有難う。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪今の先生達はもっといじめについて向き合って欲しい。卒業して何十年と経つけどずっと傷は消えてない。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪北校舎一階は三年生。自転車通学で、ヤバいと思ったら北側の駐車場に周り、窓から登校。後からスリッパをとりに。先生は、昇降口。してやったり。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪1993年3年7組準特のものです。同窓会は開かれていますか

この学校の謝罪に行って見る

謝罪ある部活を途中で辞めたものです。A.Mさんに変なLINEを送ってしまったことを超超超後悔しています。本当は他の部員からいじめられていたことを相談したかったからです。死ねを連呼したのはA.Mさんに対してではなくハヤシさんやタツノさんに対してです。こんなにA.Mさんに対して嫌な思いをさせてしまい申し訳ないと超超超超反省しています。もしA.Mさんが許してくれるならまたいつか会いたいです。もう顔も見たくないならそれでも構いません。話したいと思うなら。成人式で見つけたら話しかけてください。本当に変なことしてドン引きさせてしまい申し訳ないと反省しています

この学校の謝罪に行って見る

謝罪福山先生ごめんなさい私が大掃除の時熱心にワックスをかけていたのは先生を滑らすためです知らない先生は熱心に掃除をしていると褒めてくれましたが実は違ったのです、、、、、、、、商業科の授業も友達3人と結託して質問攻めにして先生を困らせてごめんなさい

この学校の謝罪に行って見る

謝罪鼻〇先生、昼休みにスマホ使ってごめんな反省してるわたぶん

この学校の謝罪に行って見る

謝罪死ぬまでに一回でいいから会いたいな どうしているだろうか

この学校の謝罪に行って見る

謝罪瀬尾先生在学中は天の邪鬼的だって嫌な思いをさせてごめんなさい

この学校の謝罪に行って見る

謝罪謝罪の部屋なんてあるんだ笑

この学校の謝罪に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室の上を軽音部化として使って、いつもバカでかいアンプでギターやベースをかき鳴らしてた記憶があるな〜

この学校の音楽室に行って見る

教室いじめの内容は、私は、幼少の頃から、アレルギー体質なのに、アレルギー体質の事を、「エイズ!!」と、言われました事です。(他のクラスの人たちからも、「エイズ!!」と、いじめられました。)

この学校の教室に行って見る

校庭盛り土になっていて狭かったのかなあ

この学校の校庭に行って見る

運動会第一回の校内マラソンで男子1位になりました。懐かしいな~

この学校の運動会に行って見る

屋上一番南の棟の屋上にでる階段と廊下にカギのある鉄柵がありその場所がアマチュア無線部の部室。アンテナを屋上に設置していたので部活で屋上に出ることが許されていた。

この学校の屋上に行って見る

図書室高野小森野の郷土誌置いてありますか?

この学校の図書室に行って見る

屋上天体望遠鏡の゙ドームがあったが、壊れていて入れなかった。

この学校の屋上に行って見る

文化祭午後の部では毎年10店舗以上の模擬店が出店される。自分がいた年で特に人気だったのは、チーズハットグ・焼き鳥・肉巻きおにぎりなど。校内にキャンパスがあるふたば未来高校の方々が出す模擬店が毎年クオリティが高くて長蛇の列になる。

この学校の文化祭に行って見る

下駄箱上履き盗まれた

この学校の下駄箱に行って見る

プール25m(ビート版、浮き輪使用だと50m)泳げ無かったら、補習ってのがキツかった。カナヅチだった為に当然補習、しかも冬場w翌日、足が棒のように動かず登校が死ぬ程キツかったw

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ