鎌ケ谷市立鎌ケ谷小学校の運動会

懐かしい鎌ケ谷市立鎌ケ谷小学校の記憶を共有するページです。

鎌ケ谷市立鎌ケ谷小学校の運動会

鎌ケ谷市立鎌ケ谷小学校にいたとき開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する想い出をつづってください

鎌ケ谷市立鎌ケ谷小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会走った
運動会2010(小5)は橘メーカーことTroublemaker。「色とりどりのマスク」ではなく個々で色とりどりのTシャツを着た。
運動会赤組は呪いがかかっているって言う話があったな〜
運動会恥ずかしかった。 本部に手を振るなんて、史上初⁉
運動会運動会の歌
運動会卒業した先輩が運動会に来て久しぶりに話をするのが楽しかった覚えがある。
運動会二之江小音頭
運動会2000年のミレニアム大運動会は団体競技で赤群がものすごく強くて勝ちまくりさらに全校大玉送りでは2回とも圧倒的大差で白群に勝ち見事にミレニアム優勝の称号を掴みました。あの時の赤群のものすごい強さが今でも忘れないです。とても強かった思い出。
運動会「羽田の海」という表現をやった覚えがありますね。
運動会暑かった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール毎年のプール掃除が意外に楽しかったな~
職員室宿題を忘れ怒られたトラウマが…
告白母の日
保健室M屋先生という方が長年に勤務されていたかなと思います。よくお世話になりました
音楽室なぜか、音楽室に洗面台がありました。
音楽室大作曲家の絵がいつもこちらを見ていて怖い。特に暗い雨の日には滝廉太郎の絵から明治の匂いが漂ってくる。
教室バス乗降車にスコール降りがち
入学式入学式で写真撮る時変顔してて6年になって見返すと恥ずかしかった。
下駄箱私も今年卒業しました。本当は、且格小学校で卒業出来るはずだったけど… おめでとう
校庭朝礼台は深緑色でしたね。正門を入って左手に体育館、右側にプール。校庭は硬い土と小さな砂利で、風の吹く日は砂埃が結構すごかったです。


ページの先頭へ