八街市立八街北小学校の運動会

懐かしい八街市立八街北小学校の記憶を共有するページです。

八街市立八街北小学校の運動会

八街市立八街北小学校にいたとき行った忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する想い出をつづってください

八街市立八街北小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会やまざきゆいちゃんとびこんでね

この学校の運動会に行って見る

運動会赤組と白組の応援合戦が激しかったです。赤組と白組の大玉おくり楽しかったですが、僕は走るのが遅いのでリレーが大変でした!

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会は、嫌だ立たなあ!

この学校の運動会に行って見る

運動会5、6年は「めんぶりゅう」←漢字忘れた

この学校の運動会に行って見る

運動会団長が格好良かった

この学校の運動会に行って見る

運動会コロナで全体の運動会出来なかったけど、6年生だけでソーラン節とか全員リレーとかの運動会してたな

この学校の運動会に行って見る

運動会六年生のリレー。 意外と速いor遅い先生達w コケるなんて当たり前w

この学校の運動会に行って見る

運動会もともと黄組で同じ黄組の男の子が、[白組、優勝したことないとかうけるwww]といって白組が運動会で優勝しました。ww

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会前日だったかな?石ころ拾い、昼飯前のソーラン節。今はどうなっているのか

この学校の運動会に行って見る

運動会大人が仮装大会でした

この学校の運動会に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ最近改装されたので、南校舎はとても綺麗だ。水はセンサーで出るようになっている。

この学校のトイレに行って見る

校庭サマーキャンプin西大砂はめちゃくちゃたのしかった

この学校の校庭に行って見る

音楽室4年か5年の時に、初めて音楽専門の女性教師が就いたと思う。本格的な音楽の授業になった。それ迄はクラスの担任が教えていたから。 専門だとやっぱり厳しい、縦笛のテストは2人1組でやったけど、私がちゃんと出来ず結局もう1回私1人でやる事になって、恥ずかしいし余計に緊張した。『ひとつのこと』という歌が有ったかな。先生が「全然情景が見えて来ないよ」と皆に言った。じゃあどうすればいいんだよと思った。必死になるから顔が変に動くんだよね(笑)

この学校の音楽室に行って見る

飼育小屋前うさぎが逃げ出しました( ˙-˙ )

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭日光マラソンもうやってないの?

この学校の校庭に行って見る

職員室コンコン 失礼します ○○のようできました。 っていって入る。 で、出るとき 失礼しました ってでる 先生探すときは コンコン 失礼します ○○先生いますか?

この学校の職員室に行って見る

教室6-1では散々泣いたわ笑笑 怒られては泣いて怒られては泣いての繰り返し笑笑 今思えば完全に私たちが悪いんだけどあの時はなんで怒られてるのかわからなくて怒ってたわー笑笑 まだまだガキだなー

この学校の教室に行って見る

記録視聴覚室の特有のにおいが懐かしいです。

この学校の記録に行って見る

告白○○先輩、中学校も一緒で、みてると、笑顔になります

この学校の告白に行って見る

教室昭和四十五年に入学して四年生の二学期に札幌に転校して今は岩手県に住んでいるんですがとにかく懐かしく思い出しました四年2組の皆さん元気ですか?

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ