八王子市立第二小学校の運動会

懐かしい八王子市立第二小学校の記憶を共有するページです。

八王子市立第二小学校の運動会

八王子市立第二小学校にいたとき行った楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する話を書き込んでください。

八王子市立第二小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

山崎唯ちゃんのしこをもらいました
(2019/05/26 10:35:44:やまざきゆい)
good0bad0

山崎唯ちゃんのしこをもらいました
(2019/05/26 10:32:16:やまざきゆい)
good0bad0

山崎唯ちゃんに救急搬送しこをもらいたいです
(2019/05/26 10:29:39:やまざきゆい)
good2bad0

山崎唯ちゃんのしこをもらいました
(2019/05/26 10:28:55:名無し)
good2bad0

山崎唯ちゃんのしこをもらいました
(2019/05/26 10:03:33:名無し)
good1bad0

山崎唯ちゃんのしこをもらいました
(2019/05/26 10:02:31:名無し)
good1bad0

たまいれがうまくいれないかった
(2019/05/26 08:29:22:やまざきゆい)
good2bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会応援団長楽しかった!
運動会走る時毎回ビリで悔しくてみんなが見てない所で泣いてた
運動会毎年赤組が勝っていて、ずっと白組で、赤が良かった、と思っていて、赤組になったと思ったら、白組が勝ちました。。
運動会運動会すごく嫌いだった。ブルマから出るハミパンも恥ずかしかった
運動会5、6年は「めんぶりゅう」←漢字忘れた
運動会2011(小6)は組体操。1人技のパートだけ曲を使った。ちなみにI wish for you。
運動会運動会のイベントで最後に行われる町内対抗のリレー競技は非常に盛り上がりました
運動会応援合戦バラバラすぎて草
運動会私は7人兄弟の末っ子で兄弟みんなこの小学校、併設の中学校を卒業しました。私の卒業後数年にして東洋の学校と合併になり、その後中学校は東藻琴の中学校と併合、小学校も東藻琴小学校と併合になりました。校舎の都合により、休校となっているそうですが、実質廃校だそうです。思い出が多すぎて思いだすだけで、胸が詰まります。当時のことが走馬灯のようによみがえります。我が家の痕跡はありません。でも地面、私の生まれ育った地面ははそのままです。機会があればそこにたたずんでその時の自分と今の自分を見直してみたいと思います。古希直前の年寄りの戯言でした。しつれうします。
運動会狭い運動場  村の両親がみんなで応援に来てくれました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上には警報器が付いていましたね。敵機を知らせるラッパの立派なもの。
プール正門の反対に裏門がありそこの校舎の中に地下があり探検しに行った記憶あり。怖かったけど楽しかったなぁ〜
修学旅行の時、一気にカップル増えたのに、1ヶ月後には、前以下になってたww
屋上ああ、高津小の屋上ね、飛び降り自殺したやついたよ? マジで
体育館上級生は食パン3枚までだった!
告白同級生
屋上残念ながら、屋上は立ち入り禁止でした
謝罪あの時は癇癪持ちで、すみませんでした。mさん、yさん、ごめんなさい。
音楽室Γあおげば尊し」とΓ蛍の光」の音程は、似てますヨネ⁉ 卒業式の練習の時です。あおげば尊しを歌っていたのに、いつの間にか、蛍の光の音程に❗ マジ受け❗
図書室図書室は確か二階だったよーな??窓側のカウンターの下の見えない場所にマジックで落書きが有った…何かの暗号のよーな落書きだった…アレは何だったんだろー?


ページの先頭へ