横浜市立菊名小学校の運動会

懐かしい横浜市立菊名小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立菊名小学校の運動会

横浜市立菊名小学校在校時開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する想い出をつづってください

横浜市立菊名小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

運動会の前日、学年主任の先生に列の並びについて学年全員が怒られて、軽く雰囲気悪くなりました
(2024/05/11 14:41:28:am)
good0bad0

例)お弁当おいしかった。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会竹取合戦すっごく楽しかった
運動会毎年白組が勝っていた
運動会運動会は、地頭町、高田町、領家町のお父さんお母さんの足の速い人は人気者でしたね
運動会ロマンスの神様、踊ったなぁ 懐かしいなぁ✨
運動会1年生のときはドラえもん、2年生のときはにんじゃりばんばん、3年生のときはソイヤ!とふなっしーをしました。
運動会運動会の思い出
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました
運動会運動会の前日、学年主任の先生に列の並びについて学年全員が怒られて、軽く雰囲気悪くなりました
運動会借り物競走で「わらび」というお題がありました。校庭のすみに生えていました。
運動会4連勝からの負けがちょー悔しかった!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋ウサギを飼っていた
告白いまもすきだよ
保健室保健室でトイレチェックをしなくておこられた。
トイレ和式と洋式がありました。和式に、ハンカチを落としていました。笑
下駄箱木造の校舎懐かしいなぁ!牛乳バックでハガキ作ったりしたなぁ!
告白手紙出して告白したかったけど、本人見たら怖くて逃げ出してしまった。好きです付き合って貰えますかって伝えたかった!
教室正面左手の特別支援学級が懐かしい。
保健室保健室登校だった時に、保健の先生手作りのフレンチトーストをもらった。 今思い返してもあれは絶品でした。 また食べたい。
校庭S49年卒業・大きな銀杏の木があって、秋にはよく銀杏拾いやってました…。2021/6に2本あるうちの1本が、倒木の危険があるということで、伐採されました
校庭猫小屋で子猫飼ってた あとお昼休みに放し飼いのニワトリにめっちゃ追っかけられた


ページの先頭へ