新潟市立桃山小学校の運動会

懐かしい新潟市立桃山小学校の記憶を共有するページです。

新潟市立桃山小学校の運動会

新潟市立桃山小学校時代行った一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するの話しを教えてください。

新潟市立桃山小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会ユッコ(Y・K)の校歌の指揮がとてもよかった。おかげで6年生最後の運動会は忘れられない素晴らしいものになった。ありがとう。想い人イニシャルT・Hより

この学校の運動会に行って見る

運動会令和5年

この学校の運動会に行って見る

運動会先生のこと盗撮してる人いた

この学校の運動会に行って見る

運動会リレー

この学校の運動会に行って見る

運動会デカパンリレーが懐かしい! あと 鼓笛隊!

この学校の運動会に行って見る

運動会白赤白赤…というふうに勝っていました

この学校の運動会に行って見る

運動会卒業した先輩が運動会に来て久しぶりに話をするのが楽しかった覚えがある。

この学校の運動会に行って見る

運動会一回だけ運動会の日に遅刻してしまったことがあります。

この学校の運動会に行って見る

運動会毎年6年生は飛翔をしていた思い出。

この学校の運動会に行って見る

運動会騎馬戦で友達が相手の大将の帽子を取り,みんなで喜んだことが印象に残ってます.

この学校の運動会に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上行ったことありません!行こうと思いましたが、勇気がなく、今に至ります。

この学校の屋上に行って見る

下駄箱今年(2017年)卒業しました! 私達の代が伝統を作ったんです! それは、五分前行動、黙動清掃、返事、靴そろえ、挨拶です。これを初めて全て成功させたのが私達です。在校生の皆さん!見ていたらこの伝統を引き継いで下さい!

この学校の下駄箱に行って見る

プール校庭が狭くてプールは板で蓋をしてその上も歩いたり出来ました。確かその横には藤だなが有りました。

この学校のプールに行って見る

音楽室3階の東側に音楽室がありました。上靴を脱がなくてはいけなかったので、特別な感じの教室でしたね。

この学校の音楽室に行って見る

オイラが五年の時に2年生の前田三枝さんに初恋をしましたぁ!小学生のくせに凄く綺麗な整った顔立ちでしたね・・でもオイラが22〜3歳位の時に前田三枝さんの友人に結婚式に行って凄く綺麗だったと聞いて哀しかった。前田三枝さん幸せなら良いですけれど。

この学校の恋に行って見る

教室教室は全部 木造で 平屋でした。 私は, 毎日裸足で 教室を 走り回っていました。 雨が降った日に 教室で 歩くと, 私の足跡は みんなと 少し違っていました。 土踏まずのところまで 綺麗に足跡がついていました。 みんなと比べて 変だなぁと みんなと 話しました。 後でわかりましたが 扁平足だということです 。 それはどういうことか その時は わかりませんでした。 今でも不自由はありませんが 靴選びは 大変です。

この学校の教室に行って見る

職員室当時はタバコ吸ってるのが当たり前で、先生の机に行くと吸い殻や、ブラックコーヒーがあった。大好きな先生で理由を見つけては行っていたけど、タバコとコーヒーの臭いは辛かった。

この学校の職員室に行って見る

卒業式引っ越した子が来てたね セーラー服似合ってた。

この学校の卒業式に行って見る

給食たまごスープの隠し味に干からびた鼻くそ

この学校の給食に行って見る

教室二年生だけが木造校舎に入ってました。冬の煉丹?のストーブが懐かしい。大きなモップで木の床をドロドロの液体で磨いた記憶あり。

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ