柏崎市立別俣小学校の運動会

懐かしい柏崎市立別俣小学校の記憶を共有するページです。

柏崎市立別俣小学校の運動会

柏崎市立別俣小学校時代やった忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する記憶をつづってください

柏崎市立別俣小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会
運動会赤組と白組の応援合戦が激しかったです。赤組と白組の大玉おくり楽しかったですが、僕は走るのが遅いのでリレーが大変でした!
運動会輝け!太陽の子!
運動会令和2年の運動会午前中だけになった…
運動会運動会ではないのですが、マラソン大会でマラソンコースに家が近い子は途中から家に帰ってしまう子がいた。
運動会鼓笛隊で、大脱走や茶色の小瓶を演奏したのが良い思い出です。76年卒
運動会運動会のとき校門には保護者の外車がずらっと横付けされていた。
運動会『鼓笛隊』まだやってるのかな~?
運動会運動会の際の給食は、菓子パンか、クラッカーだった記憶があるんですが、違いますかね。
運動会画像

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
好きな人が居たけど 片想いで終わった笑 今は別に気にしてない笑 多分?笑
体育館小4ぐらいの時に建て替えたわー
校庭小便小僧があった池…懐かしいなぁ~
トイレ三階のトイレ(図書室の近く)の男子トイレのマークの顔には落書きがありますww もうないかもしれないけれどww
トイレ和式が好きだった。
理科室大分県からホタルが毎年飛行機で送られて来て当時スチュワーデスさんが小学校へ届けてくれたのを覚えてます。その後理科室で鑑賞しました!
給食きなこ揚げパンの人気さ。
怪談音楽室の偉人の写真(?)は目を逸らしてもキメ顔orドヤ顔で目を合わせてくる笑笑ってゆー思い出。(6年の時)
屋上夜になると屋上に、白い影が、見えるって噂があるんだよねー!!
職員室奴目 安田納に地獄を見たものだ。 何もかも絶対全て末代まで許さない。


ページの先頭へ