能美市立寺井小学校の運動会

懐かしい能美市立寺井小学校の記憶を共有するページです。

能美市立寺井小学校の運動会

能美市立寺井小学校にいたとき開催された一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

能美市立寺井小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会六年生の最後の運動会晴れてほしいなーと思っていましたが、雨☂️やみもせず延期にならないかなーと思っていましたが、延期にならず、やる競技を減らし、最後までやったのが一番の思い出ですかねー

この学校の運動会に行って見る

運動会白赤白赤…というふうに勝っていました

この学校の運動会に行って見る

運動会体操服ではなく、チアリーダーの衣装に着替える女の子が、教室で戸惑っていた。でも、「ブルマー履いているからいいや。」とスカートを脱いで濃紺ブルマー姿になり、衣装のスカートを履いた。卒アルにその女の子のブルマーが、白いスカート越しに見えた。ブルマーで下着を隠すのが、当時の女子のほとんどが当たり前だったなぁ

この学校の運動会に行って見る

運動会最高なうんどうかいだった

この学校の運動会に行って見る

運動会組体操に応援団、頑張りました❗️

この学校の運動会に行って見る

運動会鼓笛懐かしい

この学校の運動会に行って見る

運動会竹取合戦すっごく楽しかった

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会は、地頭町、高田町、領家町のお父さんお母さんの足の速い人は人気者でしたね

この学校の運動会に行って見る

運動会表現は1~5年生はダンス、6年生は組体操やった。

この学校の運動会に行って見る

運動会令和2年の運動会午前中だけになった…

この学校の運動会に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科室の準備室に1度入ってみたかった。

この学校の理科室に行って見る

保健室保健室登校の時期にはお世話になりました

この学校の保健室に行って見る

入学式昭和44年の入学式のあと、教室で全員にココナツサブレが配られた

この学校の入学式に行って見る

校庭六年生担任前田、毎朝酒臭い、いじめっこといっしょに、弱いいじめしてた、笑っていたよ、

この学校の校庭に行って見る

校庭運動会でお昼休みの直前の競技のくす玉で、皆が玉をいくら当ててもなかなか割れなくて最後に先生がグーパンチで割ったことがありました!

この学校の校庭に行って見る

体育館鉄棒が設置してあり、体育館の中はいつも裸足でした。

この学校の体育館に行って見る

飼育小屋烏骨鶏3羽とうさぎ1羽

この学校の飼育小屋に行って見る

まだ南小にはいるけど6年1組の〇〇〇が好きだった。あっちから告ってきたからすんなりOK出来た

この学校の恋に行って見る

プール校舎を出て給食室の前の坂を上った先にプールがあったな…。遠かった、休み時間かつかつで着替えてた。

この学校のプールに行って見る

体育館球技大会バスケやったな

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ