早川町立西山小学校の運動会

懐かしい早川町立西山小学校の記憶を共有するページです。

早川町立西山小学校の運動会

早川町立西山小学校にいたとき開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する記憶をつづってください

早川町立西山小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会騎馬戦で友達が相手の大将の帽子を取り,みんなで喜んだことが印象に残ってます.
運動会運動会の時とかに準備運動で洋楽が流れてた気がするんだけど、誰か曲名分かるひといないかな
運動会練習のときに大嫌いな先生から理不尽に怒られたのが未だに忘れられない
運動会ダンス休み時間にするのがめっちゃ楽しかったなぁ…
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました
運動会持久走は、毎年1位になっていました。今になると、歩くはやさではしったのを覚えています。おうえんしてくれたひとにあいたいですね。
運動会スポフェスって呼んでた笑
運動会フォークダンス、好きな彼と手が触れるのがドキドキでした(///ω///)♪
運動会仲良しシャンシャン
運動会ダンスぅ〜

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館は、広くて楽しかった
保健室インフルなった時死ぬかと思った
職員室用務員さんの家族が住んでました
プール読み方違うよ 新居浜私立だいしましょうがっこうてf^_^;)アヤマレ
校庭運動会で綱引きで、綱を輪にした円形綱引きと言うのががありました。
保健室先生優しかった
校庭昭和40年生まれです楽しかったねさんぽあて
職員室パワハラ教師がいた
理科室理科の授業で事件をしたのが懐かしいです。
体育館確か担任は尾籠先生だったと思います。


ページの先頭へ