池田町立宮地小学校の運動会

懐かしい池田町立宮地小学校の記憶を共有するページです。

池田町立宮地小学校の運動会

池田町立宮地小学校在校時開催された一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するのエピソードを教えてください。

池田町立宮地小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操の曲が忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会さんさ踊りで太鼓が楽しかった

この学校の運動会に行って見る

運動会“星条旗よ永遠なれ”の曲に乗せて行進。今も時々聞いちゃいます。

この学校の運動会に行って見る

運動会赤組と白組の応援合戦が激しかったです。赤組と白組の大玉おくり楽しかったですが、僕は走るのが遅いのでリレーが大変でした!

この学校の運動会に行って見る

運動会悔しい白組

この学校の運動会に行って見る

運動会自分の学年での演目の時に本番で肝心の音源が飛び飛びになったり止まったりして、担任の先生が泣いてもう1回やった事あった

この学校の運動会に行って見る

運動会教頭先生がマイク落として理科の先生が編集してテレビで流れて牛乳で悲惨なことになった人がいた

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会のイベントで最後に行われる町内対抗のリレー競技は非常に盛り上がりました

この学校の運動会に行って見る

運動会中之島公園

この学校の運動会に行って見る

運動会鼓笛隊の演奏は今で言うマーチングみたいに華やかで運動会のタイムスケジュールの中でも最も見応えのある時間であった担当する楽器も希望とオーディションみたいな事もやって毎日の練習も自主的にやらさてもらい、夏休みの練習も楽しかった

この学校の運動会に行って見る

運動会白の方が勝っていたような • • •

この学校の運動会に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室幸い柳沢の仲間がいてくれた

この学校の教室に行って見る

感謝時代の流れか、、、廃校とは驚

この学校の感謝に行って見る

校庭タイムカプセル

この学校の校庭に行って見る

給食昭和25年~昭和31年まで生徒でしたがその間一度も給食はなく弁当持参でした。大人になってから同年代の外の学校の卒業生に給食の中身を聞くたび寂しい気持ちになります。

この学校の給食に行って見る

給食5年生の時だったと思うが、比較的体も大きかったし、力持ちだった僕はもう一人の人と桶に入ったスープを調理室から教室まで運ぶ役目をたびたび言いつかったこと思い出す。

この学校の給食に行って見る

理科室ぴえん

この学校の理科室に行って見る

プール地獄のシャワー

この学校のプールに行って見る

トイレ確認してみてください。

この学校のトイレに行って見る

音楽室音楽の時だけ騒いでた記憶がなくもない。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室忘れ物チェックの時、忘れ物した男子への説教でほぼ毎回修羅場w

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ