大阪市立加美南部小学校の運動会

懐かしい大阪市立加美南部小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立加美南部小学校の運動会

大阪市立加美南部小学校にいたとき行った一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

大阪市立加美南部小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会宝取りで怪我した思い出があります。
運動会鼓笛隊で、大脱走や茶色の小瓶を演奏したのが良い思い出です。76年卒
運動会騎馬戦が楽しかったなあ
運動会肥満児を集めた100メーター走は、子豚のレースのようだった。
運動会1年生の運動会(昭和25年)で戦後始めて”日の丸”の旗を持っての遊戯をしました。
運動会狭い運動場  村の両親がみんなで応援に来てくれました。
運動会ダンスぅ〜
運動会運動会すごく嫌いだった。ブルマから出るハミパンも恥ずかしかった
運動会み~ど~り~の か~ぜ~に~ あ~さ~を よ~ぶ~
運動会校歌ダンスが懐かしい(*^^*)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白何かと引き換えに好きな人を言うのがクラスで流行っていて、私も当時はやっていたねり消しをもらって同じクラスだった好きな人本人に告白しました。
音楽室グランドピアノが体育館 音楽室1・2室とありました。
理科室剥製があった、たぶんタンチョウの
告白あ~あ、今日、泉中央に行きたいな。待っているね。夜。
謝罪Mくん、いつもいじめて、本当に申し訳なかった!ごめん!!
屋上屋上入れなかったな〜
音楽室便器
図書室おおがけじょうの時、牢屋だったといううわさが...
トイレ良い思い出
体育館朝会の時に先生が壇上から落ちた


ページの先頭へ