大阪市立中津南小学校の運動会

懐かしい大阪市立中津南小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立中津南小学校の運動会

大阪市立中津南小学校在校時やった楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する思い出を書き込んでください。

大阪市立中津南小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会4年生のときに山形県の花笠音頭をやった。これは楽しく踊れた。
運動会教頭先生がマイク落として理科の先生が編集してテレビで流れて牛乳で悲惨なことになった人がいた
運動会運動会が終わって教室に戻ると、サイコロに入ったキャラメルをもらえた。学校でお菓子をもらえるのが嬉しかった。
運動会運動会で歌った応援歌、今でも歌えます。懐かしいな。
運動会借り物競争や鼓笛パレード?とかした
運動会紅組が強かったので、運動会は面白くなかった。
運動会やまざきゆいちゃんとびこんでね
運動会白ばっか勝つ最近
運動会ヤッターマンの歌を踊ったなぁ…
運動会何と言っても東西対抗リレー。あと4年の時の親子対抗リレー。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食美味しかった(笑)
今年卒業生です。((え 今同級生に好きな人がいます。卒業式に告白しようか迷っています。
職員室校長先生が算数教えてくれてたから、校長先生を呼ぶ為に何回も校長室に行った。
図書室司書の先生がいました。6年3組女子の保護者になって、お正月映画を観に行きました。今もお元気ですよ。
トイレ男子トイレに落書き見つかって先生激怒
感謝みんな
図書室六年生が学習発表会ではだしのゲンやってから本即売り切れだったよね
教室当時の体育館裏にあった木造平屋建ての古い校舎で、廊下側の窓からはクリーク、田んぼが見えました。教室横には小さな川が流れていてザリガニがいた記憶があります。
伝説コンピューター室の窓ガラス割ったやつおる
入学式南箕輪村から転校してきた私にとって 伊那東で友達ができるか不安でしたが クラスの人達が優しくて すぐに仲良くなれたのを覚えてます


ページの先頭へ