松山市立中島東小学校の運動会

懐かしい松山市立中島東小学校の記憶を共有するページです。

松山市立中島東小学校の運動会

松山市立中島東小学校にいたときやった楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する話を書き込んでください。

松山市立中島東小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会騎馬戦楽しかった…!
運動会マーチング、楽しかった!ベルリラとグロッケン担当だったよ!
運動会応援団、楽しかった! 騎馬戦と組体操も楽しかったなぁ!
運動会町中の人が応援に来てくれた。 お昼は、食べに帰ってたような気がする。
運動会行進曲は今ちがうやつかな?ラッパのファンファーレも当時はまだ昔の東京オリンピックを意識してたかんじ
運動会学校の隣のこうぶんどうで裸足足袋を買って何故かマイムマイム
運動会巨大な水筒持っていってた。
運動会輝け!太陽の子!
運動会エイサー(4年生で)を踊ったことです。
運動会100m競争のリボン

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室一回テレビ局が来てテレビに映った
飼育小屋40年位前は孔雀、にわとり、アヒル 、うさぎ 、インコ等飼育していました
トイレそれは嘘です。
保健室気持ち悪いくらい暖かいw
音楽室楽器が豊富で楽しい!休み時間になると皆で音楽室に走って行って、冷房つけて皆でチリーンとか、ガーンとか、いっぱい鳴らして先生に怒られてたなぁ~
有名
プール冷たい薬のところ(語彙力笑)に入るのが苦手でした
校庭月曜と木曜の朝は朝礼があった、木曜の朝礼は生徒が遊んでた記憶がある。
下駄箱玄関前の本多静六像の中にはタイムカプセルがある
屋上寝屋川市立田井小学校は、屋上には、行けなかったなあ!


ページの先頭へ