青森市立横内小学校の運動会

懐かしい青森市立横内小学校の記憶を共有するページです。

青森市立横内小学校の運動会

青森市立横内小学校にいたときやった一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するのエピソードを教えてください。

青森市立横内小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会演し物が
運動会運動会は苦手だった。
運動会ソーラン節大声出し過ぎて次の日あんま喋れんかった
運動会運動会の入場曲、ドラクエだった!
運動会五年の頃80mで初めて一位になった
運動会たま○君にはどうしても、かなわなかったな。(徒競走)
運動会最高なうんどうかいだった
運動会皆楽しそうだった!
運動会年により、春または秋に行われています。学級対抗リレーや6年生の騎馬戦、ペア学年での競技もありました!
運動会フレー赤、フレー白♬ 大玉転がし楽しかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室3年生以上の教室には必ず墨の跡がある!
校庭冬に転がり山でスキーをした
体育館歯ブラシくわえたY事務員さんとノーパンクボールで「あてこ」したなぁ
給食自分の好きな主食とおかずは多めにおかわりして、苦手な食べ物は残していました。
プール6年生がプールの掃除してましたね
トイレ汲み取り式トイレでした 小学校二年生までしかいなかった学校だったけど とにかくトイレの数が多いし 広くて怖かった。 花子さん便所の話は怖かった
校庭尖ったジャリだらけで 3年の時転んだ膝の傷が今も残っている。
校庭体育の時間、運動場にいたら、光化学スモッグ発生との放送がかかりすぐに教室に入ってました。
飼育小屋初めて小学校に行った時にはもういなかった
音楽室第2音楽室は、金管バンドの練習として使用しています。いつか東海大会、欲を言えば全国大会に行きたいですね。


ページの先頭へ