福岡市立有田小学校の運動会

懐かしい福岡市立有田小学校の記憶を共有するページです。

福岡市立有田小学校の運動会

福岡市立有田小学校時代開催された一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するの話を書き残してみませんか。

福岡市立有田小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会フレー赤、フレー白♬ 大玉転がし楽しかった。

この学校の運動会に行って見る

運動会夏休み、生活が不規則になるというので前半は学校へ行ってラジオ体操をしなければならなかった。終わると出席の証にボール紙に貼った出席表に判をもらって帰りました。

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会

この学校の運動会に行って見る

運動会令和元年運動会ではラジオ体操をしました。キラキラ体操は平成30年度まで

この学校の運動会に行って見る

運動会各クラスで旗作りましたね

この学校の運動会に行って見る

運動会赤 白の勝ち負けは毎年毎年順番...? といううわさがありました

この学校の運動会に行って見る

運動会整理体操の時の曲は毎年アゲハ蝶だった。

この学校の運動会に行って見る

運動会全校行進が圧巻でした。最後に「アイトク」の人文字を描きます。

この学校の運動会に行って見る

運動会行事一つ一つにたくさんの思い出があって今でも忘れられない。

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会の動画をあげてくれた方、ありがとうございます。視聴して思い出したのは僕らの世代でも「ダルマ運び」「棒倒し」「玉入れ」「徒競走」「竹馬」「集団での体操」は続いていました。障害物競走、バトンリレー、組み体操などもやっていました。忘れましたが騎馬戦もあったかも知れません。

この学校の運動会に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
2017年の卒業生です。私には好きな人がいて告白もしたけれど(ラブレターを渡しただけだけど)本当に忘れられない。中学に上がって好きな人よりかっこいい人なんてきっと沢山いるけれど、私の中で誰1人として男の子として見れないです。私の中で男の子なのは彼だけなんだと思います。諦めたくない。でも違う学校で会うことがないから諦めるしかない。苦しいです。だからせめて彼との思い出はずっと心に残しておきたいです。彼が私を忘れても、私は絶対に彼を忘れません。

この学校の恋に行って見る

校庭校庭の側の樹木にクワガタが居たなぁ・・周りは草原やら自然しかなかった。橋の下の大きな池で筏を造って皆で遊んだもんだ。今は近所には、そんな自然すら無くなった・・オイラが子供の頃は周りに黒川牧場や木村牧場やら沢山の牧場も有ったよ。冬に成れば川向こうの坂にスキー学習も有ったし・・今の子供達は幸せなのか?オイラの世代からは可哀想としか思えないんだよなぁ。

この学校の校庭に行って見る

図書室赤い靴の女の子の本が印象に残っています。

この学校の図書室に行って見る

保健室1年生の時 教室が足りなく確か保健室が教室になったような‥8組くらいまであったような‥

この学校の保健室に行って見る

トイレあちこちのトイレにホラーな話があります。それは私の母も卒業生で母の同級生が無くなって母達もその子の霊を見たことがあるとか

この学校のトイレに行って見る

プール毎年水泳検定がある

この学校のプールに行って見る

給食入学した頃は牛乳じゃ無くって脱脂粉乳、おかずは鯨づくし、嫌いなものも多くって… でもとっても懐かしい。 カレーやシチューはとっても嬉しかったです。 給食当番が交代であって、割烹着を洗濯して次の方に回したり。 あとは学校をお休みすると、クラスの近所の子がパンを持ってきてくれたなんて思い出もあります。

この学校の給食に行って見る

屋上第一回卒業生です!自由解放の時代でしたね晴れた日は富士山が良く見えて、とても良い景色でした!o(^O^)o

この学校の屋上に行って見る

校庭雪の中、サッカーをしたなー

この学校の校庭に行って見る

飼育小屋私の代は6年間何もいませんでしたね...どんな動物がいたんでしょう?

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ