宮崎市立住吉小学校の運動会

懐かしい宮崎市立住吉小学校の記憶を共有するページです。

宮崎市立住吉小学校の運動会

宮崎市立住吉小学校にいたときやった楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する話を書き込んでください。

宮崎市立住吉小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会ソーラン節踊るのが痛かった!最後に走って退場したし・・・
運動会5年の運動会は骨折ってて騎馬戦できんかった。(練習やってたのに)
運動会R.Oが赤組団長、A.Mが白組団長
運動会創作ダンス踊ったと思う
運動会PTAの会長が、自殺して運動会のPTA会長からの言葉が無かった。
運動会1957年入学で当時の運動会の唄を楽譜にしてみました。
運動会町中の人が応援に来てくれた。 お昼は、食べに帰ってたような気がする。
運動会1986年に在籍しておりました、運動会で西小音頭を踊り、応援歌歌ったなー。応援団だったし
運動会50m走など1等になるとノートや鉛筆の賞品が貰えました。2等や3等もあったかもしれません。
運動会応援団長楽しかった!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
イケメンがおらん
音楽室音楽室にある小窓から授業始まるまで みんなと遠くの富士山見てた!
図書室5年か6年生の頃に学年で学校お泊まり会。 3Fの図書室側の教室で寝泊まり、カレーも上手く、真夜中に屋上のからの夜景も綺麗でした。 あと図書室のドア上部ガラス部分に作業員の霊が映ってたとかで皆騒いでましたが私は見えませんでした。
給食もうン十年前ですが、とても美味しかった記憶があります。ザンギの日が楽しみだったな。夏はアイスクリームが出たり、5月には柏餅、3月には桜餅とか、季節に応じたものがあったりして今思うと粋だった。
校庭卒業前、学年全員でレクをしたのが、今とっておきの思い出です。
告白好きな先生にラブレター送りました
校庭昼休みではドッチボールやケイドロ、大縄などが多かったですね。 朝会では前に誰かが一歩出たら礼というルールがありました。 運動会である先生は毎年坊主にしていて、みんな笑っていました(・∀・)
音楽室バッハの目が動くとか、動かないとか、、音楽発表会の練習で夏休みにも音楽室行ってた。
体育館ウジ虫がよくいたなー
教室40年代の給食が食べたい!


ページの先頭へ