都城市立上長飯小学校の運動会

懐かしい都城市立上長飯小学校の記憶を共有するページです。

都城市立上長飯小学校の運動会

都城市立上長飯小学校当時やった一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するの話を書き残してみませんか。

都城市立上長飯小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会6年生小学校生活最後の運動会負けたらむっちゃ悔しい(≧口≦)ノ
運動会運動会の歌
運動会運動会だけではないのですが、僕らの世代では何か行事があると水筒に当時、流行していた「ゲーターレード」や「ポカリスエット」の粉末を水に溶いて飲んでいました。
運動会運動会の時みんな私のこと見すぎ(笑)
運動会徒競走で1位を取りました
運動会数名で中学校の運動会を見に行き、ひどく怒られた。
運動会フォークダンス、好きな彼と手が触れるのがドキドキでした(///ω///)♪
運動会1~4年の時、まさかの2連敗www
運動会一年から六年まで、赤組が必ず負けてたなぁ。
運動会騎馬戦が楽しかったなあ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室4年生から6年生まで3年間いじめられてた。4年生の時の担任はいじめのことを言っても私のクラスにいじめはないと認めなかった。親が手紙を書いてようやくいじめがあると認めたけどずっと知らん顔だった。
入学式校門の入り口左手の桜の木の下で集合写真をよく撮ったし登った。校門を入った右手の給食室の手前、体育館の向かいにあった桜の木にもよく登って桜の葉っぱを食べた。
片思いだった。
音楽室女子で音楽室でおしゃべりをしていると、いきなり木琴、鉄琴のおいてあるあたりから物音がし、驚いて逃げた思い出があります。 また、ピアノを習っていたので、よく音楽室には遊びに行っていました!
保健室べっと
俺は七中、意中の相手は四中で別れて後で相手がいじめられてたと知った時は辛くて、この複雑な校区を恨んだよ
屋上現在の校舎の屋上には登れない様常に鍵がかかっています。ていうか階段やハシゴさえもなく、先生も登れないです。
飼育小屋うさぎにかまれました。
トイレ幽霊とか出た噂でみんな怖いのかわからないけどトイレ一緒に行こーと言われました。 3番目トイレが幽霊が出たって言っていた
告白大好き、、、、嘘、、、、、だいすけ


ページの先頭へ