西仙北町立心像小学校の運動会

懐かしい西仙北町立心像小学校の記憶を共有するページです。

西仙北町立心像小学校の運動会

西仙北町立心像小学校在校時行った一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

西仙北町立心像小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会一学年3クラスだったので赤組、白組、青組がありました。人をのぼり、旗を取る棒倒しをした記憶がある。
運動会鼓笛懐かしい
運動会毎年暑い
運動会2011(小6)は組体操。1人技のパートだけ曲を使った。ちなみにI wish for you。
運動会ミニモニ。ジャンケンぴょん!を踊りました。
運動会秋の大運動会にあった「大きな絵」。4号棟にでかでかと張り出されて、花を添えてたな〜。
運動会卒業生の後藤と申します 韮小には「運動会の唄」がありましたが歌詞をご存知の方教えてください。 出だしは「晴れて輝く大空に・・」でした
運動会応援歌で紅白の歌に無理矢理黄色と青入れて四色にして歌ってたのは覚えてる。
運動会50m走など1等になるとノートや鉛筆の賞品が貰えました。2等や3等もあったかもしれません。
運動会赤が6年間も勝つww 今年、黄色が優勝

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室廊下は寒く、教室は暑く、温度差が激しかったのが教室では1番記憶に残ってます。(笑)
屋上屋上に上がる階段のところに、デカいチャイムの鐘があったなぁ。
謝罪あの時、勝手に怒ったり迷惑をかけてしまってすみませんでした。
感謝本当にT.M先生には感謝してます。ほんとにありがとうございました!先生の授業大好きです!
ラブレター渡せたので良かったです。
職員室パソコンもワープロもコピー機もない時代。 ガリ版印刷全盛期。
記録砂場の幼稚園よりの角に、木箱が埋めてあった。もう5年前だけど、まだあるといいな……
保健室保健の先生が怖かった(`・ω・´)っていう印象笑笑
図書室たくさん本を読むと、しおりがもらえました
怪談理科室の後ろ側にある扉みたいな物は開けると夜、死体が出てくるそうです。


ページの先頭へ