藤里町立米田小学校大開分校の運動会

懐かしい藤里町立米田小学校大開分校の記憶を共有するページです。

藤里町立米田小学校大開分校の運動会

藤里町立米田小学校大開分校在校時やった忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する記憶をつづってください

藤里町立米田小学校大開分校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会児童代表やったのになぜかアルバムにのっていなかった
運動会ユッコ(Y・K)の校歌の指揮がとてもよかった。おかげで6年生最後の運動会は忘れられない素晴らしいものになった。ありがとう。想い人イニシャルT・Hより
運動会準備体操
運動会練習のときに大嫌いな先生から理不尽に怒られたのが未だに忘れられない
運動会5年生か6年生だったかはっきり覚えてないけど阿波踊りを踊った。
運動会運動会のイベントで最後に行われる町内対抗のリレー競技は非常に盛り上がりました
運動会小学校最後の運動会は引き分けで終わりました
運動会恥ずかしかった。 本部に手を振るなんて、史上初⁉
運動会最高だった!
運動会運動会の時に応援歌があったんだけど ずっと白組で「なみのおとのやまにひびき」「たからかにわれらはうたう」「たくましきしろのげんじ」「いざすすめはやてのごとく」みたいな歌詞フルで思い出したい今日この頃。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館2階に虫の死骸が多かった
運動会やまざきゆいちゃんのうわばきをかくしてね
教室木の床、廊下をみんなで雑巾掛けしたことがなつかしい。冬、やさしい用務員さんが、バケツにお湯を入れてくれたことがありました。
トイレ小便器の前に立って、オシッコをしていたら、後ろから、かんちょう、されて、オシッコをする邪魔された事が、あったなあ!
飼育小屋うさぎが喰われた死骸があったって聞いた
プールプールに入る前に地獄シャワーと言われるシャワーに入ります。本当に冷たいので、地獄でした。
教室油をよくモップでひいた思い出があります
怪談校庭の右端にあった小さなトイレは怖かった
屋上ドッチボールをやりました❕ 集会委員で校旗は係が⤴てました❗
音楽室卒業式前、友人のピアノの演奏練習に付き合っていた。 電気をつけず、少し薄暗くて肌寒いのに明るくて暖かかった。3人で居たその空間が大好きだった。


ページの先頭へ