米沢市立関根小学校松原分校の運動会

懐かしい米沢市立関根小学校松原分校の記憶を共有するページです。

米沢市立関根小学校松原分校の運動会

米沢市立関根小学校松原分校在校時開催された一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

米沢市立関根小学校松原分校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会学習発表会
運動会ソーラン節
運動会小学4年の運動会の時にミッキーマウスのパラパラを恥ずかしながら踊り、小学5年の運動会の時ぶちあわせ太鼓を演奏し、小学6年の時に大成太鼓を演奏しました。ぶちあわせ太鼓・大成太鼓の演奏、楽しかったです。
運動会運動会の歌を歌ったのが思い出です。運動会の歌は金透小学校にしかないそうです。
運動会練習のときに大嫌いな先生から理不尽に怒られたのが未だに忘れられない
運動会運動会ではないのですが、マラソン大会でマラソンコースに家が近い子は途中から家に帰ってしまう子がいた。
運動会内地ではあり得ませんが、町の大イベントでしたね。確か露店も何店か出ていた様な。ゴザを持って家族総出の運動会。お昼はお重箱を囲んで、一等賞でもビリっけつでも愛情いっぱいの大きな手で頭をなぜられ、食べた太巻き。本当に、本当に心豊かで幸せな日々でした。
運動会デカパンリレーが懐かしい! あと 鼓笛隊!
運動会リレーで100m走ったのが超辛かった。
運動会連合運動会

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
小1の時の初恋の方 kさん 今でも私の理想の女性の基本になってます。会ってみたいですね
告白私は5年生のとき、いじめられていました。その理由が他の子がいじめられていることを先生に言ったからです。内容は暴力的な物ではなく、陰口、無視、悪口というものでした。なので気づかれにく、とても辛かったです。
飼育小屋木造校舎側にあったと思う。兎?鶏?孔雀?いたような?
給食給食時間の時、みんなで男子と机くっついてたら結婚するみたいな事言ってきゃーきゃー言ってたw
トイレ学年が上がるにつれ小さくなる
屋上立ち入り禁止だったけど入りたい!って思ったことが何度あったか…笑笑
図工室小3、村田先生から大野という名字をだいのと呼ばれてショック受けた女なのに泣。。男子がまねしてきて悲しきでした。。したの名前で呼びなさい!
感謝お久しぶりです。
図書室2018年卒業予定のものです。  図書室はとても涼しかったので、男子のたまり場になっていました。
校庭築山〜‼️平成29年度卒業生


ページの先頭へ