水戸市立河和田小学校の運動会

懐かしい水戸市立河和田小学校の記憶を共有するページです。

水戸市立河和田小学校の運動会

水戸市立河和田小学校にいたときやった一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するのエピソードを教えてください。

水戸市立河和田小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会赤白で交互に優勝が多いい
運動会お久しぶりです。元気ですか?
運動会2016年からは鼓笛じゃなくてソーラン節になったよね
運動会スポフェスって呼んでた笑
運動会ルビーの指環(寺尾聡)。あの時のアレンジが無性に思い出されてさんざん探して発見、聴いたらノスタルジーと自分の波長にピッタリの曲風のアレンジで、ホンマにもう滂沱の涙。以来しばらく、毎日のように聴いていた。今でもたまに目が潤むね。
運動会応援歌で紅白の歌に無理矢理黄色と青入れて四色にして歌ってたのは覚えてる。
運動会リレーでうちのチームが最下位だったけど、アンカーの私がごぼう抜き(6年生も)しちゃって、みんなドン引きしてた♡(私ってそんなに足早かったっけ?)(まあいいや!3年生のころの50m層の記録は確か9.02だった気がするけど…。)
運動会6年生小学校生活最後の運動会負けたらむっちゃ悔しい(≧口≦)ノ
運動会さんさ踊りで太鼓が楽しかった
運動会令和5年運動会

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
友達が歴史の先生に恋
記録学校の前に駄菓子屋(がらす屋)があり、たまり場だった
教室当時は石炭ストーブだったな〜
給食脱脂粉乳でも美味しかったなあ
文化祭でも音楽会は楽しかった!先生も歌ったし、なんか色々あった
図書室山田とし子先生、ずっと年賀状くれていたけど亡くなったようだ。手作りのしおりをよく一緒に作った。
卒業式「缶蹴り」という遊びがありました。かくれんぼに似ていますが空き缶を一つ置いて鬼になった一人が目隠しをしている間に皆が隠れます。もういいよでゲームスタート、隠れた方が鬼の隙を見て缶を蹴飛ばせば鬼の負けもう一度やり直しです。缶を蹴飛ばす前に見つけたら鬼の勝ちで見つけられた方が鬼になってゲーム再開です。
告白今年も一人だった。aさんと会うとき、なんか、皆に邪魔してくる。家の親も。会いたいね。あ~しょくです。昨日は、忙しいかったので、すいませんでした。
音楽室3年前くらいになくなりましたよ。
好きな人には,名札を渡すと恋が叶う


ページの先頭へ