網走市立呼人小学校の運動会

懐かしい網走市立呼人小学校の記憶を共有するページです。

網走市立呼人小学校の運動会

網走市立呼人小学校にいたときやった楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する思い出を書き込んでください。

網走市立呼人小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会三位になれた❗
運動会二之江音頭楽しかった
運動会運動会
運動会1972年の卒業生です。 1クラス36人いました。 その頃の運動会は、 大変盛大でした。
運動会応援団、楽しかった! 騎馬戦と組体操も楽しかったなぁ!
運動会白赤白赤…というふうに勝っていました
運動会赤組が連勝していた時期がありました。
運動会コロナ流行ってる時、何故か徒競走だけの運動会があったの、最高に仁方小
運動会46年前は、地下足袋ではしりました。懐かしいな~
運動会白組 応援歌 青い空に はためく我らの白い旗 いざ君よ聞け この声を 正義の力 今こそ示せ 白勝つぞ勝つぞ白 振れ振れ白白 振れ振れ白!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭芝生のおかげで一定期間グラウンド半分でしか遊ばれへんかった。 ただでさえ狭いのに…
プール3年か4年の時、7コースあったプールの内2コース分仕切って低学年用のプールになった。
体育館卒業式の退場曲が、 安室奈美恵ちゃんの歌 だったね!
理科室人体模型がめっちゃ怖くて一度だけ泣いたことがある。
よく友達と好きな人の取り合いをしましたね。 私が取ってしまったけど 今でも忘れないです
卒業式図書室でアルバム渡しをした時に先生大号泣していましたね!!
怪談昔、生徒だけで学校に泊まり夜見回りをするということがあったらしいのですがその時誰もいないはずの校舎から足音が聞こえたと申告する人や怖がる人が多かったため泊まり込は廃止になり多分生徒さんが泊まっていた部屋は今じゃ用務員さんの部屋になっているそうです。
校庭小中学校たったので体育館を挟んてで小学校校舎と中学校校舎に分かれていた
体育館放課後 体育館で バレーボールチーム結成し、先生が バレーボールを教えてくれました。
職員室昼の放送つまらん いつも似たような内容の繰り返し


ページの先頭へ