秋田市立浜田中学校の運動会

懐かしい秋田市立浜田中学校の記憶を共有するページです。

秋田市立浜田中学校の運動会

秋田市立浜田中学校にいたときやった一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

秋田市立浜田中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会ソーラン節 体育祭といえばこれだった

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会

この学校の運動会に行って見る

運動会応援が熱かった

この学校の運動会に行って見る

運動会柔道部のob会やろうよ

この学校の運動会に行って見る

運動会1年生の時クラスメイト、運動会でフォークダンスで手を握りました。40数年後ご近所さんになりました。

この学校の運動会に行って見る

運動会福島県中学校駅伝優勝

この学校の運動会に行って見る

運動会マラソン大会中学時代優勝

この学校の運動会に行って見る

運動会赤、白、緑の三色で装飾賞って賞もあったよ

この学校の運動会に行って見る

運動会昔やってた、女子がスクール水着に水色と白のちゅるちゅるスカート履いて踊るダンスが大好きだった。あのスカート今でも履いてます。

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会

この学校の運動会に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室の過ごし方

この学校の恋に行って見る

教室3年生の床だけ木でできている

この学校の教室に行って見る

教室3年の朝の歌が、BOOWYだった!

この学校の教室に行って見る

感謝宮本先生のクラスで一緒だったKさん 卒業してから 電車で会っても無視したよね 。二年生から二年間一緒にいたのにひどい。嫌だったなら、もっと早く言ってくれれば良かったのに。友達になるのに偏差値や頭は関係ないよ。同窓会も行かないし、二度と会うことはないけど、ずっとあなたのせいで傷ついてる

この学校の感謝に行って見る

プール割と綺麗

この学校のプールに行って見る

校庭今、母校は?

この学校の校庭に行って見る

感謝皆がいてくれてとても楽しかった!!3年間ありがとう!!

この学校の感謝に行って見る

保健室体調が悪くなくても、友達と遊びに行っていました。

この学校の保健室に行って見る

トイレ中学校のトイレ掃除も毎週金曜日は水撒き掃除だった。タイル床に水とニューサッサ(粉末クレンザー)を撒いてデッキブラシで泡立てて擦り洗い。最後に水で流して水気を取って終わりの作業。この方が楽で良かった。2階のトイレは毎年2年生の担当で男子トイレはきれいでしたのでそれで問題なしでした。女子トイレは廊下から見ても分かるくらい個室の仕切の下からタイル床におしっこが排水口へ流れていて汚いのが一目瞭然でした。確か2000年卒業生の女子生徒が2年生になった年からこの2階の女子トイレは毎日水撒き掃除をしてくれるようになりました。

この学校のトイレに行って見る

入学式やばたにえん

この学校の入学式に行って見る



ページの先頭へ