珠洲市立直中学校の運動会

懐かしい珠洲市立直中学校の記憶を共有するページです。

珠洲市立直中学校の運動会

珠洲市立直中学校当時やった楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する思い出を書き込んでください。

珠洲市立直中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会学校生活最後の運動会で応援団をやったなー。良い思い出です。

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会

この学校の運動会に行って見る

運動会98年から体操着が現在のにリニューアルした。97年度まで男子は青色の短パン、女子は濃紺色のブルマだった。98年から男女共通で濃紺色のハーフパンツに変わった。これにより97年度を最後に八千浦中学校から女子生徒のブルマ姿は消滅(絶滅)した。

この学校の運動会に行って見る

運動会男子は競技でしかガチらない。女子は応援も競技もガチ。

この学校の運動会に行って見る

運動会練習がすごい嫌だったのをなぜか覚えてる。

この学校の運動会に行って見る

運動会

この学校の運動会に行って見る

運動会醤油飲んだらサボれる?

この学校の運動会に行って見る

運動会毎年盛り上がるのは、高跳びと、生徒会種目!!

この学校の運動会に行って見る

運動会全く良い思い出がない!

この学校の運動会に行って見る

運動会3年生のフォークダンス練習運動会合わせて1回しか好きな子と手が繋げなかった

この学校の運動会に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室叱られ時は「職員室に来い」で、何回足を運んだ事か--奥の宿直室で長時間叱られ「もう面倒見切れないから親呼んで来い」と長時間叱られた事もありました。でも職員から教室に戻る時はいつも英雄気取り気取りでした。この気持、今の親や子供達は解るかな?

この学校の教室に行って見る

校庭校庭では 二年生の時 Sくんが アメリカンフットボールを始めて B組の男子は休み時間にセットハット していました。

この学校の校庭に行って見る

教室ブルース・リーが好きで、跳び蹴りをした時に、扉の敷居の上の部分に頭を思い切りぶつけた記憶があります。クラス表示を蹴り飛ばしました。

この学校の教室に行って見る

かれし

この学校の恋に行って見る

職員室職員に用事があると失礼しますと言わないと注意されていました。テスト期間中、職員に入ることが出来ませんので用事があると職員に出入りする教員に声を掛けないと行けなかった記録があります。

この学校の職員室に行って見る

職員室明日の予定聞きにいくのだるかった

この学校の職員室に行って見る

告白好きだけど、好きって言えないよね。

この学校の告白に行って見る

入学式「文化の泉」(記憶違いならごめんなさい)の文字が入った校門の桜が満開でした。

この学校の入学式に行って見る

屋上ないです

この学校の屋上に行って見る

音楽室上から入れそうだった。

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ