八百津町立久田見中学校の運動会

懐かしい八百津町立久田見中学校の記憶を共有するページです。

八百津町立久田見中学校の運動会

八百津町立久田見中学校時代行った楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する思い出を書き込んでください。

八百津町立久田見中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会確か白組の応援歌が、今朝ドラエールで話題の栄冠は君に輝くをアレンジした歌だったと思うのですがどなたか覚えていらっしゃる方いらっしゃいますか。?
運動会運動会はなかったよ。
運動会私の代は全員クソガキで、走ってる時にわざと転ばせたり、競技中罵詈雑言(「おせぇんだよ」「まじで下手くそだな
運動会紅軍、白軍、黄軍、青軍 4色で盛り上がったな。
運動会めんどい
運動会100m
運動会リレーめっちゃ悔しかった
運動会自分が3年間でやってきた学年種目は1年の時台風の目、2年の時+1リレー、3年の時大ムカデでした。2年生と3年生の時は最初の行進の時吹奏楽部のマーチ演奏など色々増えました
運動会中三の体育大会であまり好きではない人にリレーで抜かされてめっちゃ悔しかった
運動会部活動対抗リレーがとても楽しかったです。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室お菓子お菓子お菓子お菓子コーヒーコーヒーコーヒーコーヒーズルすぎて...
感謝2・3年の時に苛められっ子で、汚い物扱いされていた。でもK君は男子の中で唯一気にせず避ける事は無かった。嬉しかった。有難う!
保健室よくお腹痛くなって保健室行くけど保健の先生の前で平気なふりしてベッド行くとめっちゃうずくまる。  限界になると保健の先生にトイレに連れて行ってもらいます。
保健室熱を出してサボりました
音楽室木崎先生指揮で コンクールに出ました
校庭バドミントン部が強豪で印象がありましたけど、いつの間にか消滅をしました。とっても残念です
体育館剣道部は舞台上に追いやられていた。
教室ほとんどの人が知らない和室の小さな説教部屋がある
職員室数学の先生の所によく行ってた
怪談職員用トイレに入っちゃいけない理由が、先生たちの愛の巣だったという説があった。


ページの先頭へ