高崎市立矢中中学校の運動会

懐かしい高崎市立矢中中学校の記憶を共有するページです。

高崎市立矢中中学校の運動会

高崎市立矢中中学校時代開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する記憶をつづってください

高崎市立矢中中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会毎年5月の体育祭になると体全体に筋肉痛になる程、ソーラン節をやった事が忘れられません。
運動会生徒数が多かった為西宮市市民グランドお借りしての運動会でした。芝生の上に座って草木の香り忘れてないです
運動会それな
運動会飴で中止になってしまったことがあります。大変だったなぁ。
運動会当時のみんなで一斉に声を出して応援する形式は今だったらもうできないんだろうな
運動会1978年2年生の時に応援の旗を各クラスで作った。今も続いている
運動会
運動会ケガ
運動会体育祭で長縄をやったのが思い出です。
運動会三年生が、自転車を、使っての種目が、有ったと記憶しています

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝あんがとよぉ
体育館梅雨時に全校朝礼を体育館でやる時に先生方が扉を閉め切ったせいで蒸し暑くて最悪だった。倒れる生徒が2,3人出るまで絶対に扉を開けなかった。何だったんだアレは?ただのシゴキか?
卒業式ふっきーは悪魔が好き?
告白研修で告って玉砕しただけなのに尾びれ大盛りで大騒ぎになった。
怪談何故か体育館の近くの水飲み場をアラーの水と言われていた
この心舞い戻ってゆく
プール小学校からしんどい思いして歩いて来て、プールはいる時は寒かったことあったな~
校庭まぁまぁ広い。高い鉄棒がある。
文化祭好きな人の作品は絶対見つけて見てた笑
トイレoくんとラップバトルした思い出の場所。確かお題は富山と東京どっかがイイのかだったかな〜


ページの先頭へ