船橋市立三田中学校の運動会

懐かしい船橋市立三田中学校の記憶を共有するページです。

船橋市立三田中学校の運動会

船橋市立三田中学校にいたときやった一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

船橋市立三田中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会1992年卒業生。丸一日、ラジオ体操の特訓させられたの覚えてる人いませんか??
運動会ラッキーBOYやばかった!
運動会弥彦にみだるる朝霧に堂々流るる信濃川
運動会全員が新聞紙を畳んでビニール袋にいれて「座布団」代わりに座っていたっけ。
運動会運動場が狭くて、運動会は毎年、京都御所まで出かけて開催していましたね。
運動会先生のリレーがあった
運動会スポーツフェスティバルめっちゃ楽しかったー!
運動会生徒数多すぎて、いつも、明石の陸上競技場での体育祭でした。
運動会私の時は毎年なかったよー
運動会運動会の打ち上げに呼ばれなかった

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室2年生の時に、俺は教室のドアの硝子を素手で割って大怪我をしたことがあります。
職員室初めての時は、中にたくさんの先生がいてびっくりした!
職員室夏はクーラー効いててうらやましかった 屋上のカギないのかなぁ
体育館文化祭で盛り上がりすぎて落ちそうになった実習の先生がいたな。担任の小松先生と今枝先生と共に歩んだことが思い出されます。
謝罪本当にすみませんでした
屋上青が澄んでいました、今でも青が澄んでいる、今でも青がすんでいるあ
体育館体育館の窓から桜が見えて入学式を思い出しました。
感謝ちゃー子(2年、3年生)の担任の先生に会いたい!!凄いお世話になりました。生意気な私を見捨てずいつも走って追いかけてくれたり‪w今となっては心から感謝です!
音楽室合唱コンクール楽しかったな。特に3年の時は担任が音楽の先生だったのもあって、今でもいい思い出としてたまーに思い出します。
プールプール?それなんですか笑笑


ページの先頭へ