品川区立浜川中学校の運動会

懐かしい品川区立浜川中学校の記憶を共有するページです。

品川区立浜川中学校の運動会

品川区立浜川中学校当時やった楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する思い出を書き込んでください。

品川区立浜川中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会この時代は女子はブルマー。今では絶体はけないわ(笑)
運動会毎年盛り上がるのは、高跳びと、生徒会種目!!
運動会百メートル走のときにわざと遅く走ったら担任の先生にめっちゃ見られた
運動会1992年卒業生。丸一日、ラジオ体操の特訓させられたの覚えてる人いませんか??
運動会3年生の徒競走で、ゴールで転び怪我をして下級生の女の子が手当てをしてくれた。それ以降彼女には「殺し屋さん」と呼ばれる様になった。痛い思いをして殺されそうに成ったのは、自分なのに。
運動会今もマスゲームみたいことしてるのかな?自分は1年生からやらされたなしかもさん
運動会昔、県内1せいとが多くて校庭で体育祭ができず、四日市中央緑地でした。
運動会中2のときどじょう掬いがきょうぎとしてありました。その頃は、毎年ある伝統種目でした。男子は浴衣の裾をはしょって、おどる。女子は絣の着物に姉さん被りで、本物のどじょうを、掬うものでした。
運動会我が人生でたったいちど1番になったけど、次の年の運動会はなぜか息切れがスゴクどんべになった・・・。
運動会それな!

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館貧血で、救急車で運ばれてしまいました。
トイレトイレの破れた天井裏に登ってタバコを吸ってました
教室校庭のテニス部周辺は当時 スギノキがあり、花粉症に悩まされた
プール区民大会での初めてメドレーリレ―優勝
教室木村拓哉の奥さん工藤静香さんのmugoん色っぽいって曲が流行って、好きな人は見つめるもんだと学習した僕は好きな人を見つめてよくキモい言われた。
校庭部活の試合当日の朝、グランドを40周走ったらバテた!
教室東中の先生に恋してた
プール私のクラスの担任の先生は細かいところまでわかりやすく教えてくださりました。
謝罪部活中に抜け出し、よく遊びに行ってた。校外の友人宅や裏の森で。
好きだったよ、まりちゃん。元気でいるかい。


ページの先頭へ