長野市立豊野中学校の運動会

懐かしい長野市立豊野中学校の記憶を共有するページです。

長野市立豊野中学校の運動会

長野市立豊野中学校にいたときやった忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する想い出をつづってください

長野市立豊野中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会柔道部のob会やろうよ

この学校の運動会に行って見る

運動会2018は赤が優勝 黄が準優勝 青が応援賞

この学校の運動会に行って見る

運動会フォークダンスとかあったね~まだウブだったので・・・でも兄が撮ってくれた写真が残ってる。

この学校の運動会に行って見る

運動会1年生と2年生のときはうちの軍が優勝できたけど3年生のときは優勝できなかった。しかもクラス別のスコアも2年生に負けた。卒業する3年生に花を持たせようということは思わないのかと怒っている生徒が居た

この学校の運動会に行って見る

運動会昔、県内1せいとが多くて校庭で体育祭ができず、四日市中央緑地でした。

この学校の運動会に行って見る

運動会体育大会って言ったかな。

この学校の運動会に行って見る

運動会毎年盛り上がるのは、高跳びと、生徒会種目!!

この学校の運動会に行って見る

運動会3年生のフォークダンス練習運動会合わせて1回しか好きな子と手が繋げなかった

この学校の運動会に行って見る

運動会毎年一組が強くて4組は弱かった

この学校の運動会に行って見る

運動会応援が熱かった

この学校の運動会に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室この学校でいろんなことがありましだ、クラスに居るみんなはとても明るいです。いっうに過ごせて楽しかったです。   

この学校の教室に行って見る

プール1コースの飛び込み台の塗装が剥がれていて滑る

この学校のプールに行って見る

下駄箱好きな人の靴がある。言いたいこと分かるかい?

この学校の下駄箱に行って見る

体育館よく体育でやることがない時にドッヂボールをしたね。楽しかった。 後、シートを引いたり片付けたりする時に競争したのもいい思い出。

この学校の体育館に行って見る

校庭生徒の意見により、バスケットゴールが出来ました。 よく男子がバスケをやっています。

この学校の校庭に行って見る

保健室楽しんだり、はなしたりできました。

この学校の保健室に行って見る

中学3年間ずっと好きだったよ

この学校の恋に行って見る

感謝これ見てる人多分いないと思うんだけど、三年間本当に有難う御座いました。しっかりと正しい道に進み、人に迷惑かけず、笑って過ごす人生を歩み将来の目標に突き進んで頑張ります!色んな人達が集まって、色んなことを学んで本当に良い学校生活が送れました皆有難う

この学校の感謝に行って見る

伝説水の間

この学校の伝説に行って見る

図書室なぜかエアコン4台設置

この学校の図書室に行って見る



ページの先頭へ