吹田市立片山中学校の運動会

懐かしい吹田市立片山中学校の記憶を共有するページです。

吹田市立片山中学校の運動会

吹田市立片山中学校当時行った忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する記憶をつづってください

吹田市立片山中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会騎馬リレー怖かった

この学校の運動会に行って見る

運動会松中の体育祭は栄光のかけはしがあるよ

この学校の運動会に行って見る

運動会福島県中学校駅伝優勝

この学校の運動会に行って見る

運動会体育祭の宝取りは毎年戦でしかなかったです。とても激しいものでした。3年の先生も参加していることがありました。

この学校の運動会に行って見る

運動会謎の空手と謎ダンス

この学校の運動会に行って見る

運動会いつもびりだった

この学校の運動会に行って見る

運動会応援が熱かった

この学校の運動会に行って見る

運動会リレーめっちゃ悔しかった

この学校の運動会に行って見る

運動会俺たちのころは1学年2クラスの弱小中学校でしたが、野球部が高崎市でベスト4まで勝ち上がりました。

この学校の運動会に行って見る

運動会全校生徒でフォークダンス 1年のとき三年生の先輩が廻ってくるのドキドキしながら踊ってたな… 今そんなんあるんやろか? もう45年も昔のことやけど(笑)

この学校の運動会に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
シチリア島出身の男が、女子全員からモテまくっていた。

この学校の恋に行って見る

教室好きな人が同級生さんのこと気になってましたずっと前からそうだったような

この学校の教室に行って見る

プール半分屋根で寒いためみんな日なたへ行きたがる

この学校のプールに行って見る

トイレ改修工事をしたおかげで綺麗になった。

この学校のトイレに行って見る

教室今の中1はすごいあれている

この学校の教室に行って見る

怪談旧天神尾根トンネルにバスガイドの幽霊が出ると6区の同級生に聞きました。

この学校の怪談に行って見る

トイレ199X年卒業生ですが男子トイレは臭い少なくきれいでしたが、女子トイレは和式便器で女子生徒の使い方が悪く各個室内からタイル床におしっこが排水口へ流れていて汚くて臭かった。 現在は洋式への改修が行われたかは判らないですが生徒数の減った今はどんな感じなのだろう?

この学校のトイレに行って見る

怪談それしってます...

この学校の怪談に行って見る

怪談私は3年2組17番です。2024年(今年)の6月3日(月曜日)の帰りの会が始まる前に怖い男子がいたから、怖くて通れなくて困ってたら松田先生という先生(男性)とおんなじクラスの女子が一緒に3年2組まで行ってくれたので嬉しかったです。

この学校の怪談に行って見る

あとで気づくよね。あ、あれ恋してたんだって

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ