下関市立東部中学校の運動会

懐かしい下関市立東部中学校の記憶を共有するページです。

下関市立東部中学校の運動会

下関市立東部中学校在校時開催された一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するの話しを教えてください。

下関市立東部中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

1年生の時クラスメイト、運動会でフォークダンスで手を握りました。40数年後ご近所さんになりました。
(2019/08/29 21:31:43:清水)
good2bad0

例)組体操の曲が忘れられない。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会今もマスゲームみたいことしてるのかな?自分は1年生からやらされたなしかもさん
運動会7年ぶりの黄団優勝
運動会全校生徒でフォークダンス 1年のとき三年生の先輩が廻ってくるのドキドキしながら踊ってたな… 今そんなんあるんやろか? もう45年も昔のことやけど(笑)
運動会なっつかしい
運動会柔道部のob会やろうよ
運動会吹奏楽部でよかった。
運動会練習の全員リレーで私のクラスが遅いからという事でハンデありにされました。ハンデあったのに私のクラスが優勝とか言われてマジで泣きそうでした。
運動会クラス別、色々な色の鉢巻きを使っていた。体育祭が終わると皆鉢巻きを家に持って帰って、記念品にしているっぽい。万国旗の代わりに好きな絵を描いて、万国旗のように飾りつけをしようと、呼びかけたかったが、方法が分からず断念した記憶がある。
運動会マンモス校のころで、学年10クラス、五ブロックに分かれて対戦した。赤、青、白、黄色、紫だったかな?
運動会自分が3年間でやってきた学年種目は1年の時台風の目、2年の時+1リレー、3年の時大ムカデでした。2年生と3年生の時は最初の行進の時吹奏楽部のマーチ演奏など色々増えました

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱朝の下駄箱に先生がいるとテンション下がりすぎて...
入学式先輩たちの視線が凄かった気がします。
文化祭副会長だったため、夏休みに学校でオープニングビデオの撮影をしていたところ、学校のセキュリティーが解けていなかったようでALSOKが来てしまったこと。また、付き合っている人とのビデオがエンディングビデオで流出して恥ずかしかった
休み時間とかいつもイチャついてるバカップルがいた
運動会学校生活最後の運動会で応援団をやったなー。良い思い出です。
怪談俺が出る
トイレ臭い
文化祭今は文化祭がありません。残念です
保健室先生に恋した
体育館子供も丹陽中なので体育館に行く用事があるけど当時と変わってないなー。


ページの先頭へ