静岡県立稲取高等学校の運動会

懐かしい静岡県立稲取高等学校の記憶を共有するページです。

静岡県立稲取高等学校の運動会

静岡県立稲取高等学校当時やった一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するの話を書き残してみませんか。

静岡県立稲取高等学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会同窓会館という謎の建物
運動会何年の時か忘れたけど、体育祭終わったあとに竜巻きた記憶が!
運動会屋島にあるグランドを借りて学生だけの運動会をしていました。
運動会グラウンドが遠かった
運動会3年間パン喰い競争だけは出てました(笑)
運動会1年の時、運動会があった。2年、3年は就職試験が早くなったとかで無くなった。
運動会となりの保育園児も参加していました
運動会最後の運動会で、その映像が、朝のNHKの番組で、流れていました。今もその番組のビデオがあります。
運動会確か、1、3年の時が体育祭で2年の時は文化祭だったと記憶してます。覚えてる人いませんかぁ?
運動会クラブ対抗リレー

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭野球部にいた時の思い出
謝罪ただただ子供でした。辞めず卒業したかったです。大変いろいろな人にご迷惑をおかけしました
プールプールは体育館の奥で坂を下ったところに25mプールがあった。部員数も少なく、時折大会で競技に参加していました。S50卒業生
もうすぐ平成最後の年が終わろうとしている。卒業後のみんなはこの平成の30年間どうだったのだろう。良いおじさん、おばさんになっているだろうか?我々の息子、娘は俺たちの時代のような青春を送っただろうか?本当に思う。みんなが幸せに、子供達が幸せになることを・・・
トイレ喫煙室
卒業式私の代は浅草公会堂でやった
文化祭展示は美術や書道・家庭科などの授業で制作した作品や海外留学した生徒のレポートなどがあった。
感謝もう一度会いたいな
プールプールはなかったと思います。
プールプールは無かった。その為か、水泳の授業も無かったと、記憶してます。


ページの先頭へ