鳥取県立境高等学校家庭学科の運動会

懐かしい鳥取県立境高等学校家庭学科の記憶を共有するページです。

鳥取県立境高等学校家庭学科の運動会

鳥取県立境高等学校家庭学科在校時行った一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するの話を書き残してみませんか。

鳥取県立境高等学校家庭学科
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会1989年 体育祭廃止、確かに棒倒しとか酷かった。
運動会運動会のリレーの思い出
運動会やっぱ!伝統京商でしょ!
運動会3年の体育際で、担任の先生を仮装させるのがあり、私の担任の先生ではなかったけど、他のクラスの先生の仮装した姿がバニーガールで印象的でした。
運動会最後のリレーで大逆転勝利した
運動会応援女子の学ラン姿にちょっと萌えた
運動会運動会の記憶はありません。代わりに「健歩大会」と「マラソン大会」があった。富田先生、思い出ありがとうございます。尚、富田先生は亡くなったそうです。
運動会上尾競技場出貸しきり
運動会坂がキツ過ぎて観客いなくてびっくりしたな
運動会お姫様はこび * ** お姫さまになりたかったです 世界にひとつだけの花の演奏と共に閉会式 初夏の風の中 美しい夜の想い出 キミノイタトキ * ** 君のいた永遠

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館どんなのでしたっけ?卒業式はここで行われたんだよね?
教室線路に面した箇所があり、金網を乗り越えてた生徒が居た気がします。
体育館二階の奥に体育教官室が あって通称=鬼ヶ島(おにがしま)と呼ばれて畏怖されていました
伝説音楽部が合宿中に女子風呂を盗撮。関係ない一年生は巻き込まれて可哀想。
文化祭文化祭ではありませんでした。先生はいつも言っていました。「文化祭じゃない。これは"文化部発表会だ!」
隣のクラスの先輩が好きでした
プール室内プールの為、授業日数が多かったな。夏はサウナ状態。
下駄箱靴を履き替えるときは、画ビョウないか確認してたぜ
うんちブリブリ〜
謝罪あの時あんな態度をとってしまってごめんなさい


ページの先頭へ