板橋区立高島第三小学校の音楽室

懐かしい板橋区立高島第三小学校の記憶を共有するページです。

板橋区立高島第三小学校の音楽室

板橋区立高島第三小学校の音楽室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  授業ではどんな楽器を習いましたか?
  夜中モーツァルトの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

板橋区立高島第三小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室何故かカホンが置いてあった
音楽室ピアノがあって、金管バンドの写真もあり、とでも思い出がたい。金管バンドはとても強かった。
音楽室Y先生、亡くなっていらしたのですか⁉︎ショックです
音楽室コーラス部で死ぬほど頑張ったけど結果は銀賞。。。泣
音楽室名物先生 音楽の先生は 杉山 先生❗ベートーベンみたいな 先生でした。
音楽室『ネコ踏んじゃった』ばかり弾いていました。
音楽室神村先生げんきかなぁ?
音楽室ベートーベンとバッハの絵があった気がします。
音楽室懐かしいですね!作曲家の年表の絵が懐かしいですね
音楽室合唱クラブの朝練が週3回ほどあり、ほぼ毎日音楽室を利用していました。私にとっては学校の中で一番沢山の思い出があり、思い入れの深い場所です

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食先生によって完食しなくてもいい人とダメな人がいました。 ご飯などはぐちゃぐちゃで全然美味しくなかったけどパンやフルーツ、スパゲティーはすごい美味しかった♥
感謝磯崎桂一君って、いたよね
プールプールのない時代でした。皆で 鍛身(たんしん)小学校のプールへ行っていましたね
運動会結構、リーレが凄い
体育館体育館の床のワックスをペリペリっと剥がすのがすきでした。全校集会のひまつぶしに。
職員室ああ
プール真夜中に、プール管理棟の校内インターホンから電話がかかってくるという噂があります。
プール地獄のシャワー
プール25泳げなかったww
私には、五年間の片思いの人がいます私は、その人のことが忘れられず今でも好きでいます


ページの先頭へ