調布市立八雲台小学校の音楽室

懐かしい調布市立八雲台小学校の記憶を共有するページです。

調布市立八雲台小学校の音楽室

調布市立八雲台小学校の音楽室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)夜中ベートーベンの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の時間にはどんな楽器を習いましたか?
  音楽教師との楽しい思いで張りますか?
  音楽室には誰の絵が飾られていましたか?
  

調布市立八雲台小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お琴がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室作曲家の絵は少し怖かったけど、三階に在って新幹線も見え、飛行機も見え、素晴らしい見晴らしでした。 

この学校の音楽室に行って見る

音楽室グランドピアノが講堂にありました。教頭先生のピアノに合わせてここに集まっていました。映画も見たことがありますディズニーの「3匹荒野を行く」?修学旅行は別府でした。アパッチ先生元気かな?皆んな元気かな?

この学校の音楽室に行って見る

音楽室校歌が聞きたい  

この学校の音楽室に行って見る

音楽室バドラがあります

この学校の音楽室に行って見る

音楽室合唱団で仲間と共に練習しました

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室は部活での思い出がたくさん…。 吹コン、音楽祭 どっちも銀賞で上の大会に行けなくて 音楽祭で銀賞だった時はめっちゃ泣いたな~。 ああ、戻りたい…(泣)

この学校の音楽室に行って見る

音楽室金管練習で放課後毎日のようにトランペットを吹きにいきました。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室は、第1音楽室と第2音楽室とありました。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室[失敗してもいいんだよ 最初はみーんな うまくできなかったんだよ] がくぶちで飾られてた。 あれを思い出すと、失敗しても立ち直れるような気がした!

この学校の音楽室に行って見る

音楽室円形校舎懐かしい!

この学校の音楽室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式名前を知りたい

この学校の卒業式に行って見る

校庭校歌にも登場するグラウンドの大いちょうは、我々をいつも見守ってくれていました。♪運動場の〜大いちょう〜、春には緑〜、秋は黄に〜

この学校の校庭に行って見る

教室校庭が狭くて野球をやると2階3階の窓ガラスをよく割った。八雲堂の斜め向かいの氷店でガラスの交換をしてもらった

この学校の教室に行って見る

教室毎回六年の担任[どっちも上の名前っぽい]がもう扱いに慣れてプロ並みなのが好きでした

この学校の教室に行って見る

感謝渋谷先生へ

この学校の感謝に行って見る

図工室昭和39年には、校舎一番西側の一階にあった。

この学校の図工室に行って見る

体育館ピアノがあるのはなぜか

この学校の体育館に行って見る

プール昭和30年入学です。当時の布施駅周辺の賑わいは相当なもので、経済的に恵まれていた地域の寄付で他校にはないプールがありました。(当時小学校は隣の中学校に借りに行っていた)そこで、夏の終わりに、恒例の魚釣り大会があり、竹で作った簡易釣り竿を買ってもらい、楽しんだのを覚えています。古き良き時代です。

この学校のプールに行って見る

体育館青春そのもの☆☆☆

この学校の体育館に行って見る

屋上今屋上柵がないからって立ち入り禁止になってて1回もいったことない。ww

この学校の屋上に行って見る



ページの先頭へ