三浦市立南下浦小学校の音楽室

懐かしい三浦市立南下浦小学校の記憶を共有するページです。

三浦市立南下浦小学校の音楽室

三浦市立南下浦小学校の音楽室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  授業ではどんな楽器を習いましたか?
  夜中シューベルトの絵が夜中など怖い話はありませんでしたか?
  

三浦市立南下浦小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室は夜になると誰かがピアノを弾いているという怪談話がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室やっほ!きたよ✋w

この学校の音楽室に行って見る

音楽室机にたくさんのピアノつき。使わなかったけどね

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽部だったので、みんなで練習、嘉山先生と楽しかったなぁ

この学校の音楽室に行って見る

音楽室いろいろあった

この学校の音楽室に行って見る

音楽室校歌の作詞、作曲者が有名人

この学校の音楽室に行って見る

音楽室マーチング部の練習の場所で部員の皆とアニメの子になりきったっりマーチング劇場とかやってたきがします。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室CDを流して教科書を見ながら歌いました。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室学年でひたすら合唱練習したなぁ…卒業式練習も沢山して結構思い出あるかなぁ

この学校の音楽室に行って見る

音楽室オルガンを教えて貰って弾いていました。4年になると本校に通い、おじさんがピアノを寄付してくれたのでそれを弾いていました。卒業して教職に付いてからも本校で式典では必ず任され弾いたものです。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室に行くとテンション上がります!

この学校の音楽室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭中庭に、ロープでぐるぐるまわる遊具が大好きでした。 大きなくすのきは、運動会の行進待機の時側で座っていました。運動会の赤白の応援歌が好きでした。僕らは輝く太陽のように〜♩6年間赤組でした。 体育はポートボールが、クラブは一輪車、花壇の草取り、七夕で短冊飾り、どれも校庭の思い出ですね。 朝マラソンより朝縄跳びが良かったな。

この学校の校庭に行って見る

校庭うちらの持久走、2年の時は、校庭だった〜

この学校の校庭に行って見る

校庭光化学スモッグ

この学校の校庭に行って見る

感謝松尾先生、、、会いたいな、、、

この学校の感謝に行って見る

飼育小屋元インコ小屋で、とても天井の高いウサギ小屋。インコ小屋時代の名残かインコの止まり木が中に入ったままだった。尚、小屋の近くには池もあり、メダカなどが住んでいたが高学年になった頃に池の水が漏れるトラブルが起き貯水できなくなった。以来水は抜かれたままになっていた。

この学校の飼育小屋に行って見る

体育館時々ある低学年集会は北体育館

この学校の体育館に行って見る

図書室給食時間は、紙芝居を読んでいました。図書館には、多くの紙芝居が、置いてありました。 時には「ロビンソンクルーソー」を、読んだこともーーー いい思い出です。 滋賀県  コバヤシ

この学校の図書室に行って見る

有希に11月18日告白された!

この学校の恋に行って見る

プール去年、6年生のときにみんなでプール掃除をしたことが楽しかったです!!先生たちに怒られながらも、友達と水をかけあって遊びました(笑)

この学校のプールに行って見る

校庭男子の騎馬戦〽︎太平洋の潮風を胸一杯に吸い込んで、崇善校の名にかけて鍛える我らは健男児〜というような歌を歌いながら入場してました。今は無いのでしょうか…

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ