山岡町立山岡東小学校の音楽室

懐かしい山岡町立山岡東小学校の記憶を共有するページです。

山岡町立山岡東小学校の音楽室

山岡町立山岡東小学校の音楽室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師は他の先生とくらべて変わった印象はありませんでしたか?
  音楽の授業では一番楽しかった楽器なんですか?
  休み時間バッハの絵が休み時間など怖い話はありませんでしたか?
  

山岡町立山岡東小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)シューベルトとベートーベンの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室小川先生
音楽室ベートーベン、バッハ、モーツァルト等々、肖像画が大好きでした
音楽室音楽の授業が終わったらすぐ荷物をまとめて抱えてピアノに向かって全力疾走してました笑 音楽室のピアノって結構響いて弾くと楽しいんだよね、みんなが聞いてくれるから ピアノ習ってないし楽譜読めないんだぁって言ったらいつも凄いねって言ってくれてた同クラだったみんな、ありがとう
音楽室追記。1976年卒業です。
音楽室瀬戸内海が見えた。
音楽室作曲家の絵は少し怖かったけど、三階に在って新幹線も見え、飛行機も見え、素晴らしい見晴らしでした。 
音楽室いろいろあった
音楽室今はどうか知りませんが金管バンドは、私が卒業する時にはなかったです。友人が残念そうにしていました。
音楽室教師の三井がクズでしたw
音楽室今6年生です、4年の時まで部活があって、トランペットやってました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室吐き気が、あったときに、保健室の先生が、背中を擦ってくれたこと
教室山崎正男先生会いたい あの頃に戻りたい
飼育小屋今は、うさぎとスポデットガーバイクを飼っています。
怪談なんかトイレにパンダいた
校庭運動場が広くて遊びやすい。しかも運動上が2つある。
怪談6年と4年が使う下駄箱の近くの階段に幽霊が出るらしいよっ
告白yちゃん、フラれたけど好きだった
校庭汽車ポッポ(!?)があって、かなりスピードが出ました!
トイレ1階の理科室のとなリにある卜イレと北館1階のトイレに花子さんがいる
図書室図書室には本がいっぱいです。


ページの先頭へ