静岡市立安西小学校の音楽室

懐かしい静岡市立安西小学校の記憶を共有するページです。

静岡市立安西小学校の音楽室

静岡市立安西小学校の音楽室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)夜中モーツァルトの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽室に今では「?」と思う変わったものはありましたか?
  

静岡市立安西小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室アコーディオンがありました

この学校の音楽室に行って見る

音楽室金管マーチングバンドってもう無いのかな。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽委員会で演奏してました。アコーディオンは覚えてないけど、木琴は自分のパートも友達のパートも今でもできるくらい、いい校歌いい歌詞いい曲でした。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室教頭先生(男性)がオルガン弾いてくれた。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室オルガンが机の替わり

この学校の音楽室に行って見る

音楽室第一音楽室のベートーベンが不気味でした。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室鼓笛のドラムマーチの楽譜をお持ちの方いらっしゃいませんか?

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽といえば奥山先生! 鼓笛隊の指導がチョッピリ怖かった。 音楽室から見えるナスの畑でスケッチしたよ。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室歌のテストのとき、公開処刑だった。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室図書室の障害の本がほしい

この学校の音楽室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会全体美

この学校の運動会に行って見る

職員室職員室の中に、ちょびっとしか入りませんでした。

この学校の職員室に行って見る

伝説納豆巻きを3個一気に食える豚のような見た目の男子がいたらしい

この学校の伝説に行って見る

記録ギネス

この学校の記録に行って見る

音楽室音楽の先生が面白い先生だった。怖かったけれどもとてもお世話になった。

この学校の音楽室に行って見る

教室担任にクラスメイトの前で突き飛ばされたことがあります

この学校の教室に行って見る

理科室旧校舎の理科室の場所がどの辺にあったのか思い出せない。ホルマリン漬けのカエルなどがあったり人体模型があって気持ち悪い印象だけが思い出されます。

この学校の理科室に行って見る

教室男子は厨二病・戦いごっこ・一発ギャグ 女子は先生とかと話したり男子の遊んでるところを応援したり笑ったりしてめっちゃ賑やかでチャイムなった途端切り替えがすごいって言われててすごくドヤったw

この学校の教室に行って見る

卒業式わりとみんな泣いてなかったw

この学校の卒業式に行って見る

感謝あの頃は学校まで山越えて吹雪でも歩いて通ってたけど懐かしい四季を肌と匂いで感で育った 遠くから来るデコッパチの走る音を線路に耳を当て遊んで聞いてたボーボーと汽笛の音が懐かしい

この学校の感謝に行って見る



ページの先頭へ