静岡市立長田東小学校の音楽室

懐かしい静岡市立長田東小学校の記憶を共有するページです。

静岡市立長田東小学校の音楽室

静岡市立長田東小学校の音楽室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師との楽しい思いで張りますか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  夜中モーツァルトの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

静岡市立長田東小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室ホッチキスの芯よく落ちていた
音楽室1966年生まれの1973年4月入学生です。体育館ができる1年前だったので、入学式は北校舎4階の音楽室で挙行されました。
音楽室先生が男子たちにめちゃ人気だった
音楽室日差しが差し込む優しい部屋でした
音楽室合唱部だったので音楽室はとてもなつかしいです。
音楽室違いすぎた?
音楽室ここの前を通るとなぜかほんのり甘い香りが毎回しました。いまでもするのかな・・
音楽室『ネコ踏んじゃった』ばかり弾いていました。
音楽室アコーディオンとかいろんな楽器があった
音楽室リコーダー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭にはとても大きな松の木がありました。腕が回らないくらい大きな幹でした。
プールプール掃除の時に米のどぎ汁を発酵 させたやつをプールの中に入れてました
怪談テケテケがでるといわれてる
入学式うわばきなくした」
50年以上昔の話です。 彼の名前は 直人君。 爽やかで、優しく スポーツ万能の少年でした。 私には、2年下の弟が、いたのですが‥ 自分の弟だって可愛がってくれました。 彼が、好きでした。 でも、途中で彼は転校してしまって 自分の気持ちを伝える事が、出来ませんでした。 後から 聞いたのは、彼も私の事が好きだった?みたいなのです。 彼に会ってみたい。 弟の名前は、哲弥です。
給食ストーブでつくしを焼いて食べたおもいでが、、、
謝罪転校する前にけんかをしたTさん メンゴ
プール当時はプールは南側にあって長さが12.5mしかない短いものでした。夏が待ちどうしかったなあ。プール
怪談夜になると光が出て来ます
卒業式卒業式は次の中学の制服で、という独特の文化みたいなのがあったけど、未だにそうなのかな


ページの先頭へ