富士市立広見小学校の音楽室

懐かしい富士市立広見小学校の記憶を共有するページです。

富士市立広見小学校の音楽室

富士市立広見小学校の音楽室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  授業ではどんな楽器を習いましたか?
  休み時間バッハの絵が休み時間など怖い話はありませんでしたか?
  

富士市立広見小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)シューベルトとベートーベンの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室校歌が思い出せない
音楽室村上先生大好き♥️
音楽室夜中に教室の上に貼り付けているベートーベンの肖像画の目がギョロギョロ動くって話よくきいたな
音楽室傍に谷川がながれていて穏やかな静かな町でした。オルガンがあつて3年の時
音楽室新学期の時は、みんな後ろの作曲家さん達の絵を見てた(笑)
音楽室音楽室でたくさんの噂が流れた
音楽室音楽といえば奥山先生! 鼓笛隊の指導がチョッピリ怖かった。 音楽室から見えるナスの畑でスケッチしたよ。
音楽室小島先生が好きだった。後からの武田円は、マジ嫌いだったわ。
音楽室吹奏楽でホルンをやりたかったけど、コルネットになったのを覚えています。
音楽室ベートーベンの絵に恐怖を感じた。にらみつけられてる様な気がしました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ誰もいないはずなのに誰の影が写って消えた
体育館体育館入った手前にあるバスケットゴールはひもを引っ張ると動かすことができました。
校庭校舎の入口に池があった!塀があって登り池に落ちた事がある
屋上鍵がかかっている
プールクロールなんかをやってる人が沢山w
図書室三年生のころ遊ぶ友達もいなくて本を読んでました。数年前のことです。
給食53年前、脱脂粉乳のミルクにココア入りだった、おしゃれ
屋上理科の授業で何回か行った
図工室うんこがポロッと出てくること
体育館記憶の中では生徒が多く2部授業をしていたと思います。


ページの先頭へ