大阪市立高倉小学校の音楽室

懐かしい大阪市立高倉小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立高倉小学校の音楽室

大阪市立高倉小学校の音楽室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生には変わった口癖がありませんでしたか?
  授業ではどのような楽器を教えてもらいましたか?
  夜中バッハの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

大阪市立高倉小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ベートーベンとバッハの絵がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室やたら分厚い扉があった。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室床がカーペットみたいだった

この学校の音楽室に行って見る

音楽室10年ぐらい前の話だが変な髪型の音楽の先生は毎回忘れ物をする僕をめちゃくちゃ怒ってきた。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室打楽器沢山あった!

この学校の音楽室に行って見る

音楽室香呂小学校の校歌、歌詞をどなたか教えてください。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室での恋

この学校の音楽室に行って見る

音楽室歌いっぱい歌った

この学校の音楽室に行って見る

音楽室ギター

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室がふたつあって、ツルツルの床の方でバンブーダンスやったわよね。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室校歌が聞きたい  

この学校の音楽室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上野球が盛んな年代、校庭から屋上目指して強肩を争いゴムボールを投げていたのを思い出します。

この学校の屋上に行って見る

下駄箱下校する時、下駄箱でみんなおしくらまんじゅうしてた( ^ω^)・・・

この学校の下駄箱に行って見る

校庭スケートリンク作ったなぁ…運動会凄い盛り上がりだったなぁ…

この学校の校庭に行って見る

図工室1年生のとき、図工の先生は昨年4月に逝去されました光風会の佐川忠金先生で、土曜日の午後の放課後、先生に写生を10人前後で習っていました。6年生の頃には油絵も教えて頂きました。先生はその後日展の評議員もされ活躍されていたことと、毎回自宅で買われていたあひるの絵を日展に出展されていました。

この学校の図工室に行って見る

片思いで失恋。

この学校の恋に行って見る

教室木造校舎で6年の時二階で、階下は滝川幼稚園が入いっていました隣の敷地は大阪造幣局で25mプールが有ります。春は、八重桜

この学校の教室に行って見る

図書室大好きな本があり、何回も借りました。もう一度読みたい

この学校の図書室に行って見る

先生結婚おめでとう

この学校の恋に行って見る

校庭鶏小屋とか藤棚まだあるんかな

この学校の校庭に行って見る

怪談親子キャンプの肝試しでガチの霊でる

この学校の怪談に行って見る



ページの先頭へ