大阪市立真田山小学校の音楽室

懐かしい大阪市立真田山小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立真田山小学校の音楽室

大阪市立真田山小学校の音楽室での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)夜中バッハの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の時間にはどんな楽器を習いましたか?
  音楽教師との楽しい思いで張りますか?
  音楽室には誰の絵が飾られていましたか?
  

大阪市立真田山小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ベートーベンとバッハの絵がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室大きなマリンバと、ベルマークで交換したと噂のグランドピアノがありました。
音楽室壁の吸音材?的なのが好きだった
音楽室だれや。6年の音楽会で作文読んだやつ。確かこいつ3つ上に兄貴いたな〜
音楽室ベートーヴェン怖かった
音楽室音楽室で、ベートーベンかバッハかシューベルトかモーツァルトか忘れたけど、見られてるなーって、友達と見たら目が動いたような気がして、、、友達と同時に目撃しましたが、怖くなり走って教室まで逃げました(笑)何だったのー?!と、謎は深まるばかりでした。
音楽室足踏みのオルガンが沢山並んでいました
音楽室ホッチキスの芯よく落ちていた
音楽室第1音楽室と第2音楽室がありました。 主に授業で使用されていたのは、新築された第2音楽室でした。
音楽室音楽室の窓のとこに助けてなどの文字が刻まれてましたイヤコワイコワイ(∩´﹏`∩)
音楽室大嫌いだった音楽。フエさえなかなか買ってもらえなかったからね。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上理科以外で行ったことありません。〔太陽の観察〕
記録スーパー見学
プールプールの時間好きだった。
運動会デカパンリレーが懐かしい! あと 鼓笛隊!
校庭チビレストでよく、休み時間遊びましたね!!キックベースも流行ってたね!!
河田章代さんと桑原結花さんの2人のことが大好きでした。
入学式2013
飼育小屋卵ができてたら用務員のおばさんのところにもって行ってた
職員室冬に入ると、コーヒーの香りと暖かい空気のせいでとても落ち着ける。 クラブの前に入って名簿と鍵をとりに行く時の緊張感が嫌い
校庭まだプールもなく、校庭でドッヂボール、鉄棒をしました。


ページの先頭へ