大阪市立野里小学校の音楽室

懐かしい大阪市立野里小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立野里小学校の音楽室

大阪市立野里小学校の音楽室での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)放課後モーツァルトの絵が放課後など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽室に今では「?」と思う変わったものはありましたか?
  

大阪市立野里小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ホルンがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室うしろの鏡が良かった。
音楽室ディズニーに流れてるやつ
音楽室シューベルトだったかな……音楽家の似顔絵がこれだけ2枚あって、中島先生が『間違って同じの作っちゃったんですよね〜』って言っていた記憶
音楽室五年か六年の学習発表会のときテナーアコーディオンかな?青色のアコーディオンを弾く人が2人いて私がよくもう1人の弾く子に怒られながら練習してました〜
音楽室木造校舎の2階で音楽室には蓄音機がありました。
音楽室床がつるつるしてよく滑りましたwww
音楽室昔を思い出します。高校の時に学校内集合で同窓会したっけ。。
音楽室グランドピアノが講堂にありました。教頭先生のピアノに合わせてここに集まっていました。映画も見たことがありますディズニーの「3匹荒野を行く」?修学旅行は別府でした。アパッチ先生元気かな?皆んな元気かな?
音楽室よる音楽室で後ろにある絵が動くと言われてました
音楽室吹奏楽をここで放課後練習してたなー!卒業して2年たったけど時がたつのは早い・・・吹奏楽楽しかった!先生、ありがとうございました!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
記録懐かしー
屋上小3のときに太陽の動きを学ぶときに出た一度だけの経験がものすごく記憶に残っている
体育館によばれ、こくはくされた。
職員室恥ずくて失礼しますと言わないとだめだった
プール深いところでは3mくらいだったのが1.3mくらいになった
下駄箱私も今年卒業しました。本当は、且格小学校で卒業出来るはずだったけど… おめでとう
給食ABCスープがとても人気でした!クリスマスに出るケーキも大人気でした!
職員室たんぼ先生に、化石を見つけて、持って行ったらそのままになった。
職員室冷蔵庫にカルピスあります。 ご自由にどうぞという張り紙があった。
謝罪裏切られた側なのですが、あなたの心を傷つけたのであれば謝ります。ごめんなさい。


ページの先頭へ